最後の調整というか、ロングライドに慣れておこうと思い、自走で金精峠まで行ってきました。
神橋あたりはやや涼しくて、とても走りやすかった。
いろは坂は、車がそれほど走っていなかったので、飛ばし過ぎないように注意してました。
ここでタイムアタックしたら、金精峠まで脚が持ちませんので。
中禅寺湖では、スワンボート大会が行われていました。
学生さんが主体なのかな?!黄色い歓声が挙がっていて楽しそうでした。
そして金精峠。
実はロードバイク歴3年の私は、今回で二度目のチャレンジになります。
全開は最初に現れる傾斜10%の坂で撃沈。
その反省を踏まえていたのに、やっぱりキツイ・・・。
インナーロー、超スローペースで我慢のヒルクライム。
私の好きなつづら折りは3箇所くらいしか無いし、精神的に参ってしまう激坂だなぁ。
どうにか金精トンネルまで到着。
ここのパーキングエリアから見る景色はとても良いです。
沼田側から登ってくる方も、わざわざトンネルをくぐって見に来るほど。
それにしても寒い。気温は15度くらいに感じます・・・。
さて目標地点に到達したので帰宅です。
ダウンヒルはゆっくり走行。でもほんと寒い・・・。
いろは坂を下り、最初のコンビニで休憩していたら、案の定お腹がゴロゴロしてきました。
やっぱりお腹を冷やしてしまった。
それから、30分に一度のペースでトイレ休憩。ぐぬぬ。
ツール・ド・東北も寒かったら大変。お腹の保温が課題になりました。
『スペビトピックス』は
ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします
コメント一覧
はしもと
まちし
timburton
まちし
まちし
最新の画像もっと見る
最近の「ロードバイク」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事