ごく一部で話題の魔改造の夜、新作後編を見終わった。
赤ちゃん人形綱登り。
前編の扇風機50m走でやっちゃったN産。
この綱登りでどう挑むのか、非常に注目していた。
他メーカーと違い、赤ちゃん人形のサイズを維持したまま
複雑な機構を巧みに組み合わせ、ハイペースで登るN産の人形。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/37/773e0bfb38ca165eb295ebe43d78b5c2.jpg)
だが、問題はフィニッシュ残り50cmで発生した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/17/b5413feef8a3d8f7eb7ba133c6bfb4bf.jpg)
緊急停止したのだ。
自動車メーカーらしく、安全停止スイッチをおでこに設置。
天井のフィニッシュに頭頂部が接触した際に発動するはずが、
たわむロープがスイッチに接触してしまったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c9/4ee6cce746fa05f037a254e9aba32115.jpg)
ガックリと膝をつくN産メンバー。
私は2回目もこのまま再チャレンジするのかと思っていた。
だが、彼らはなんとスイッチの位置を頭頂部に急遽変更したのだ。
しかも、その後の試運転は認められていない。一発勝負である。
実は前編の扇風機50m走でも、競技直前にモーターの回転数を試したことのない1万回転に上げ、スタートと同時に停止しまい失格となっている。
今回も、その二の舞になる可能性が非常に高い。
直前に修正するのは博打だ。
果たして上手く登りきったのかどうかは、ぜひご覧頂きたい。