見出し画像

spacevision

チームジャージお披露目ライド

職場の自転車仲間を募ってチームジャージを作ったんです。

ジャージのデザインはセンスのよい同僚Aがベースを作成して、Pandaniのデザイナーが最終調整をして、とてもセンスのよいジャージが出来上がりました。こないだにソロで奥日光へ来た時、既にチームジャージで走っていましたが、仲間皆で走っておこうというわけで、またまた奥日光に行ってきました。

集合場所はだいや川公園の駐車場。

私と家が近い同僚Bは、35度を超えるような暑さの中を自走して到着。
先輩Cも自走・・・。すごい。

だいや川公園からのんびりと日光へ。
いろは坂に登る前の最終コンビニへ到着。


暑いので飲み物やアイスが手放せませんね。

そこから馬返しへ。


いろは坂のスタート地点でもあるこの馬返しで、野生の鹿に遭遇。
ニホンザルと違って、鹿は人懐っこく近寄ってくるので注意です。
バイクで下っているときに鹿と衝突したらシャレにならないなぁ。

暑さが本当にスゴイので、タイムアタックはやめました。

30分掛けて明智平についたところで、同僚Dと合流。
なんでも、竜頭の滝の近くにある駐車場に車を駐めているとか。
最初からいろは坂を登らないっていう選択も、この暑さでは良い判断だとおもいます。

お昼なので、昭和を感じるようなお店でカレーを食べました





奥日光の気温は26度でしたが、湿気が多くてやっぱり暑い。


とりあえず、中禅寺湖でパシャリ。

仲間と楽しくおしゃべりしていると、女子大生のグループから声をかけられました。

「写真、いいですか~?」

このカッコイイジャージは目立つのかな?!

「いいですよ~!」

と、ポーズをつけてたのに、なぜかカメラを差し出してきました。



・・・写真撮って欲しかったんだ。

『スペビトピックス』は
ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ロードバイク」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事