♪tikotikoの四季を感じて…♪

身近な散策でのコンデジスケッチショット日記

8/1窓辺からの私の花火大会…5最終弾

2013-08-15 23:31:28 | スペッシャル(非日常)

 

世界陸上をバックにしながら、引きずってきた花火大会の最終弾をアップするに至りました~。

6000発のうちのほんの一部ではありますが、取捨選択してもこれだけ捨てられませんでした~。恥

クライマックスの花火の音を想像しながらご覧くださいね。

 

 

 

 

 

 

 

20:00~21:30までの6000発

ここに越してきた時(18年前)はまだビル群もそう多くも、高くもなく、仕掛け花火の一部まで見えていたのですが、

瞬く間に年々高いビル群が増え、今はもう上に登る分しか観えません。

それでも、ガラクタの多い窓から見える花火に感謝しつつ、難しい設定もすることなく、懸命にデジショットしました。

少しは夏の風物詩を楽しんで頂けたでしょうか。

 

このところ、デジちゃん携帯していても、歩き回ることも少なく、

用事で出るのみで、身近なショットも出来ていません。

後は、心地よく歩ける時を待って、またスケッチショットをして行きたいと思っています。

 

 


8/1窓辺からの私の花火大会…4

2013-08-15 19:58:30 | スペッシャル(非日常)

たりたりでやはり暑いです。

でも、な~んとなく、な~んとなく、気持「秋」の近づく感じがしてるのは私だけでしょうか?

「暑さ・寒さも彼岸まで」は真実でしょうか?

 

今朝は久し振りにお兄ちゃんが上京しました。

一ヶ月も空けた東京のおウチは果たして…。

東京とこちらの温度差はどれ位でしょうねぇ~?

一週間の予定ですから、またよく片づかないまま帰ってくるのではと…。

近ければ、片づけもの位は手伝いに行けるのですが…。

 

さて、やっとやっと、下手っぴ花火の画像整理が少し進みましたので、

(まだ引きずってます…苦笑)

お盆も終わりになる前になんとかアップしておきたいと…。

あまり代わり映えしないかも知れませんが、夏のイヴェントの一つとして、それなりにお楽しみくださいね。

 

 

 

 

 

 

な~んて感じで、窓辺にへばり付いてバカチョン的デジカメショットで撮った花火たちです。

まだ、もう一弾ありますので、また整理出来次第にフィナ~レと行きます。

 

このところは、「世界陸上」にハマっていますので、不規則睡眠続きですが、

「世界水泳」時期よりは少し早めに休んでます(苦笑)。