&
…
いよいよと言うか、やっと一泊京都のお急ぎ旅&観光画像の整理が終了しました。
期間限定のデジブックも良かったらご覧になってみて下さいませ。
来る時と違い、帰りの新幹線は時間短く速かったのですが、
疲れもあったせいか、余裕もなく面白みに欠けました。
今年の夏はほとんど伸びていた親子にしてはこの二日間よく頑張りました。
&
…
いよいよと言うか、やっと一泊京都のお急ぎ旅&観光画像の整理が終了しました。
期間限定のデジブックも良かったらご覧になってみて下さいませ。
来る時と違い、帰りの新幹線は時間短く速かったのですが、
疲れもあったせいか、余裕もなく面白みに欠けました。
今年の夏はほとんど伸びていた親子にしてはこの二日間よく頑張りました。
さすが世界遺産の東寺。
風格がありますね!
不二桜、二つとない桜。
五重塔の大きさは凄い~
景観になじんだ交番のたたずまいが良いですね!
素晴らしい歴史と風景と自然をみせてくださって、
tikotikoさん、改めて、ありがとうございました!
それにしても、
2日間でこれだけの移動と観光!
写真を選んで編集してアップするのも、
大変だったことと思います。
お疲れ様でした。
最後まで丁寧にご覧頂きありがとうございました。
ほんとはね、以前の9月中旬からの身近な散策ショット画像が
溜まりに溜まっているんですよ。
気が向いてきたら、ボツボツ遅れても整理&アップが出来ればと
思っていますが…。
「不二桜」この樹の名前を観た時に、
懐かしい祖父(母の父)を想い出したのでした。
祖父の名は、同じ「不二」、私とすぐ下の弟しか知りませんが、
よく手を繋いで近くに散歩に出かけたものでした。
それにしてもこの二日間は欲と二人連れで(息子も)自分でも
よく頑張れたな〜とね。
また、何らかの良い機会と条件が合えば、
どこぞに出かけてみたいという気になりました〜。
シリーズ、ほんとにしっかりご覧頂きありがとうございました。