見出し画像

誰の上にも青い空

弟よ・2022年1月下旬

先週、弟の入院する病院から電話があった

弟を担当するPSWさん(精神保健福祉士)から

「感染症対策で入院着がレンタルに変わりますので、ご案内を送ります」

とのことだった


弟の病院からの連絡先は実家ではなくボクになっている

これは弟が入院してからだから、もう20年近くになる

地元に住んでいるのに弟と距離を置いている父や兄だと

手続等を敬遠するし、話が通じない

根本的に弟を受け入れようとしていない...悲しい状況にある



※旭川市内より真冬の大雪山連峰を望む


月曜日(1月17日・月曜日)に送付されてきた書類によると

①全患者、1月1日より入院着がレンタルになる

②病院とではなく、専門業者との契約が必要である

③レンタル料金は医療費ではないので、保険は適用外なので個人負担となる

(弟の場合、1ヶ月当たり約13000円の負担増となる→大きな出費増だ)

④これまで着用していた衣類は後に引き取りに来て頂く

⑤契約書は1月21日(金)必着で郵送、または病棟まで届けるように

かなり急な話であるのに驚いた


今週金曜日までに提出?

え?今年元日から始まっていたの?

事後報告でレンタル開始したの?



※旭川市内のある公園で見つけた「雪と光と影」


ボクはPC教室に予約を入れていない

水曜日(1月19日・水曜日)に病院へ行った


病棟師長さんが対応してくれた

「閉鎖病棟に関しては4月1日から開始です

大変申し訳ありませんでした

事務職員の手違いにより

全入院患者さんのご家族に発送してしまいました

御足労頂きお詫びいたします」


解放病棟は元日から始まっているという

弟のいる閉鎖病棟は4月開始だ


コロナ感染拡大の影響がきっかけで

衣類を外部から持ち込まないようにするという

それと各入院患者の衣類が全員個別だと

紛失する場合もあるので管理上の理由もある



※大雪で視界が霞み、太陽の熱も伝わらない


面会も申し込んだけど、弟に会うことが出来なかった

今週の月曜日から再び面会制限となり

解除になるまで会う事が出来ない

昨年は1度しか会えずに、今年もどうなるかは不透明である


病院へ来たついでに、市役所へ寄った

母が眠る市営霊園の管理費引き落としを

兄名義に変更する書類を貰いに行った


兄には昨年夏から言っているのに全く動かないからだ

基本的に父も兄もルーズな人→あ、ボクもか??

その書類を実家に届けて、昼食を父親と食べた


父は、耳が遠い以外だいぶ回復したようだ

本人は「充分元気だ、元に戻った」と言っている

ある程度の歩行も出来るようになったのは助かる


テレビを爆音で観ているので、外まで聞こえているのが恥ずかしい

ボリュームを50近くまで上げている

メーカーによって違うかもしれないけど

おそらくどの機種でも「ヤバイ」と感じる音量だと思う←マジヤバイよ!

(ちなみに実家のテレビはパナソニック)


※雪だるまくんの背中


元気そうに見える父親だが

時々物忘れを起こす


実家は閉め忘れ防止(防犯)のためにオートロックに変えた

カードをかざして開けるタイプにしたのだけど

そのカードを持たずに新聞を取りに玄関を出てしまい

家に入れない...という事が数回あったという


近所の床屋さんに店へ入れてもらい暖を取りながら

兄の帰宅を待ったそうだ...(>_<)


なので、玄関とリビングに

目立つ文字で「鍵を忘れないで」と書いた紙を貼っておいた

効き目があって欲しいものだが...



※写真は全て2012年1月、厳寒の北海道旭川市で撮影したものです

コメント一覧

tochika
@sukekaku5th 桐花さん、コメントありがとうございます。
常に不安な事ばかりですが、ブログで様々な方からアドバイスを頂けるので何とかなっています。

弟は人生の約4割を病院で過ごしています。
治ることのない、元には戻らない病気。
でも本人は、自分で動けるし食べることも出来ます。
僅かながら会話も出来なくもありません。
面会制限が解除になったら、また会いに行きます。

雪の写真って人が写っていないものがほとんど無くて、ちょうど10年前に撮影したものを今回アップさせて頂きました。北海道の雪はサラサラでフワっとしています。寒すぎて長い時間外に出ていられないのですよね~(ホントに凍りそうです)

雪だるまくん...何故か前から撮らずに後ろ姿の一枚しか撮っていませんでした。私も雪が降ると童心に帰りワクワクします♪
sukekaku5th
とちかさん、こんにちは。
大変なのですね…!
とても胸が痛みますが、同時にとちかさんご家族への愛情と底力を感じました。ご自身のことも大事にしてくださいね。
わたし、雪、やっぱり大好きだな…って思いながらお写真を拝見しました。
そして最後の雪だるまくんの背中、かわいくもあり、切なくもあって、きゅんとしました。
__桐花
tochika
yokoさん、コメントありがとうございます。
実家、弟、自分、息子...荷物が重たく感じてしまうのは自分に力量が足りないからだと思っています。下ろせない荷物を抱えている方は世の中に沢山いるはずですね。

父の事は70%ぐらい兄に任せていますが、二人の仲が悪すぎることや兄も仕事が長時間労働なため家庭の事などはルーズな面があり、どうしても穴埋めをしなければなりません。

弟の事は私に120%(?)丸投げされています。補助金申請や障害者年金継続手続き、診断書提出など病院や市役所での書類のやりとりが多く、離れて暮らす身としては時間と移動など手間を費やすことが多いです。不思議と弟のためなら頑張れます。

一緒に住んでいるのにバラバラな家族。母が生きていたら、もっとまとまっていた事だと思います。

私レベルの写真で癒される方がいらっしゃったら、幸せです。

今後も「父、兄、弟」を看取るまでは、頑張らなければなりません。負の遺産を息子に残さないためにも...元気でいなければと、いつも自分に言い聞かせています。
yoko
とちかさん
こんばんは^^
なかなかコメントを書くことが出来ませんでした。
ご実家の事、弟さんの事、ご自身の事もいっぱい抱えて、苦しい
ですね。一つでも、荷物が下せれば、気持ちが楽になるのに・・
どうしたら何の荷物を下ろすことが出来るのだろう~
お父様の事は、行政にお任せ出来ると良いのにね。
例えば、独居のお年寄りの場合、サービスを受けられる種類が多いのです。でも、お父さんはお兄さんと暮らしていらっしゃいます。私も息子と一緒に住んでいるので、例えばヘルパーさんにお願いすることも、限られてしまうのです。(私の事はお願い出来ても、息子の範囲はやってもらえない)
多分、そんな事は十分わかっていらっしゃると思いますが・・
今の介護は、お一人様でも暮らしていけるほど、サービスが充実しているようです。
弟さんの病院も行かれて、本当に頭が下がります。

お母さんは、ご苦労されましたね。
お母さんは、親として子供を守っていかなければ・・そんな気持ちだったのだと思います。
写真という趣味が、とちかさんを救ってくれるなら、どうぞ心行くまで写真を撮り続けてください。
とちかさんの写真で、心が癒される方が、たくさんいらっしゃいます。頑張って下さいね。
取り留めのないコメントで、申し訳ありません。
tochika
akoooさん、コメントありがとうございます。
久しぶりに弟のお話を書きました。
レンタル代とても大きな出費です。
結局は病院のいいなりにしか出来ませんので、仕方ないと思って受け入れるしかなさそうです。

実家、元々は母を中心に成り立っていた家族だったのだと思います。亡くなった後は各々が自分主義になってしまい、年々思考も固くなってしまっているような気がします。頼られているのか利用されているのか...そのうち、アイツ(とちか)がやってくれるだろう...なんてことになっているのかな???

北海道旭川市。道内でも冬は寒く雪が多い街です。
手も足も顔も痛くなるほど冷たい空気。
首都圏の冬では感じたことが無い寒さ。
吹雪の中に太陽が見えているのに、熱が伝わってこないのです。
12月~2月は毎日のように雪が降ります。
時々晴れても、気温が低いので雪が融けません。
深夜に除雪車が道路の雪かきをしてくれます。
妻の実家に行くと除雪車の音で目が覚めることがあります。

精神科閉鎖病棟では、無表情の方が多いですね。
時々、落ち着きが無くて独り言を言い続けている方もいます。
弟は入院初期の頃、何故か笑っていることが多かったです。(珍しいタイプ?)幻聴がとても面白いものなのか、お腹を抱えて笑っていることもありました。入院して20年ほど経つ現在では、落ち着きがない無表情となりました。
tochika
@maronnoheya26 麻乃さん、コメントありがとうございます。
弟のカテゴリーを読んで頂き感謝です。精神疾患の患者がマイノリティーだった頃に発病しましたし、当時は情報も乏しく、最も弟に尽くしていた母の死が早過ぎました。私は実家を離れていましたので弟の面倒の全てを母一人に背負わせてしまい短命になってしまったのかと思います。

今はブログのおかげで精神疾患を抱える方ご本人やご家族がとても多いことを感じております。昭和の頃や平成初期とは違い、現代はとてもオープンな社会になったのですね。

私はブログや写真、景色、楽器に逃げ道(?)を作っています。最も大きいのはブログのおかげで皆様から安心を頂いているように思います。

デュオですね。フルートなかなか上達しないのでお恥ずかしいですが、自信を持ってブログにアップ出来るようになれたら協演してみたいですね(#^.^#)
Unknown
洗濯も大変だけどレンタルも高いですよね。

tochikaさんも疲れないように。
やってくれるから良いだろと頼られると
困りますね‥。

張り詰めた冷たい空気が🧊伝わって
来るようです。
実習で閉鎖病棟も行きましたが
現実世界にいないような無表情さに
固まったのを思い出します。
今もたまに精神内科の待ち時間とかに
ふっと思い出します。
tochika
@25253674 mariさん、コメントありがとうございます。
レンタル着は「上下+バスタオル+フェイスタオル+上半身肌着」がセットになって1日330円、下半身肌着が1日110円となっています。440円×30日=13200円もかかるので痛い出費です(>_<)

実家の二人...家族同士だというのに無関心なのは、ホントどうにかして欲しいものです。父と兄も正直なところ仲が悪いです((+_+))何故なのでしょうね。二人とも似ているのに???お互いに譲らないところや親切にしないところなんてそっくりです(汗)一家に一人の便利屋サービスマンが私になってしまうのです((+_+))

PC教室、Excelが終わったところでまたWordに戻ります。ワンクラス上なので宣言しちゃって大丈夫かな?自己プレッシャーをかけて踏ん張ります(^^♪

雪景色の街、氷点下10度前後の世界です。
ちょうど10年前の1月の写真です。
指先や足先が凍り付きそうな中で撮影しました。
地元の人にはありふれた景色ですが
関東に住んでいると憧憬になるのが不思議です(#^.^#)
maronnoheya26
とちかさん、こんにちわ🙋‍♀️
何時もありがとうございます。
弟さんのカテゴリー、最初から読みました。
その後今日のブログのとちかさんの美しい写真を見て胸に迫るものがありました。

まるでガラスの様に繊細で美しいとちかさんの写真は
そのまま貴殿の人生そのものなんだろうなぁ。と思いました。

実は私の人生もあり得ないほど壮絶過ぎて人にはとても話せない程です。
でも、ホウキやレジンやヴァイオリンにしがみついて何とか生きてます。
生きていると言う事はまだこの世に神様が決めた役割があるのでしょうね。
私はそう思って1日、1日を過ごしています。

さぁ!とちかさん!元気出して行きましょうね!!💪
まだまだお互い負けられませんよー。守るべきものがありますからね。✨

追伸: いつかゆっくり出来る未来が来たら是非デュオお願いします♪
   私の寿命があるうちに。(笑)
25253674
tochikaさん
こんにちは😊
お疲れ様です!
病院のレンタル着 高いですね🥶
病院へ行って、市役所に行って、お父様と食事してって
tochikaさん 大変でしたね…。
御家族もtochikaさんを頼ってしまうのでしょうね😅
tochikaさんのお人柄を見抜かれてる😁
キチッと出来る人が一家に一人は居なきゃですね😊
お身体には くれぐれもご自愛下さいね!

PC教室😊
宣言しましたね~🤩
3級取得の報告
楽しみに待ってます😁
源次郎くん 誘いにのってくれるかしら?😄
ゲームが得意だし 絶対ハマると思うけどな~🤩
tochikaさんなら 上手に誘うだろうし~☺️
こちらも 楽しみにしています!🎶

雪景色 綺麗ですね!
住んでる方は大変だろうけど😅
tochika
おまけです

以前に「おまけの話」に書きました

日商PC検定・データ活用Basic(基礎級)合格しました!


中田敦彦のYouTube大学で語られてこと

「本当に成し遂げたいのならば、人前で宣言すること」

だそうです


みんなが見張っている、動向を見られている

という状況を作り出すのが成功をもたらすようです


自分もブログのコメント欄で

密かに、地味~に宣言(?)しておきました

やらざるを得ない環境(まではいかないか?)を作りました


今度はワンランク上げて

日商PC検定・文書作成3級を目指したいと思います

(3級は平社員、2級は部課長レベルだそうです)


基礎級は実技科目だけでしたが

3級からは知識科目と実技科目の2科目になります

両方とも70点以上取れれば合格で

片方だけだと不合格になります


知識科目って暗記しないといけないし

頭脳的に厳しそう((+_+))


おまけにこれまで縁の無かった

ビジネス文書の時候の挨拶や

社外文書・社内文書の形式や

社外メール・社内メールなどの形式も

把握しなくてはならないのですやっかいです


とりあえず2つ合格したので

息子をPC教室へ誘ってみます

機嫌がいい時に...

試験よりも、息子を誘い出すタイミングが難しい(^^)/
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「弟よ(統合失調症)」カテゴリーもっと見る