新春の伝統行事“三九郎”が今日ありました

新年に飾られた“松”や去年お世話になった“だるま”などを子供達が集め役員さんと一緒に作りました

近寄ってみると本当に良く出来ています
ご尽力いただいた皆さんに感謝です

三九郎に点火する時間になりました
わらに火が移るともうもうと煙が立ち上ります

この時点では熱くてまだ火に近寄れません

少し下火になったときに“まゆだま”を一斉に火の中へ入れ焼きます
色とりどりの“まゆだま”は花が咲いたみたいにきれいでしょう?

焼き上がりはとっても香ばしい香りがするこの“まゆだま”…
家族みんなでしっかりいただきました
今年もいい年になると思います