10月に入ったというのにまだまだ続く大阪報告(笑)
伊丹スカイパークを出る時調べたらバスの出発時間まで7分
思い切り走って伊丹スカイパークを後にする

ギリギリ間に合いバスの中でパンフレットを眺めていて気づいた
「パークセンター」に寄ってくるの忘れた!
昔、大阪空港で使っていた航空管制レーダーやYS-11のプロペラを展示してあったみたい
でももうあとの祭りだよ
今日の宿泊は岸和田のビジネスホテル
ここから難波経由で南海電車乗り継ぎが安いみたい
貧乏人は安いに限る

空港に着き直近のなんば行リムジンバスに乗る

車内は比較的すいていたが、時間的に渋滞にはまり約60分のバスの旅

車窓からは伊丹空港RWY32にAPPする機体が何機か確認できる

この路線、昔から工場?プラント?の横を通過したんだけど今も昔の名残があるようだ

難波に着き南海なんば駅を目指す

和歌山市行きの急行に乗ったが、帰宅ラッシュと相まって混んでいる
田舎者にはつらい時間だよ

岸和田に着くときれいな夜景が見えた
あわててホテルにチェックインし、荷物を置いたら待ち合わせの場所へ急ぐ

ホテルで教えてもらった近くのコンビニでまず明日の朝食を調達
えっ! 急いでいるんじゃないの
いや! お腹すくの嫌じゃん(笑)
コンビニ名アンスリーだって…
初めてのコンビニだけど地場のお店かな?
せっかく大阪にいるんだから、朝食たこ焼きもいいなぁ
年寄りだから結構疲れ気味
伊丹スカイパークを出る時調べたらバスの出発時間まで7分
思い切り走って伊丹スカイパークを後にする

ギリギリ間に合いバスの中でパンフレットを眺めていて気づいた
「パークセンター」に寄ってくるの忘れた!
昔、大阪空港で使っていた航空管制レーダーやYS-11のプロペラを展示してあったみたい
でももうあとの祭りだよ
今日の宿泊は岸和田のビジネスホテル
ここから難波経由で南海電車乗り継ぎが安いみたい
貧乏人は安いに限る

空港に着き直近のなんば行リムジンバスに乗る

車内は比較的すいていたが、時間的に渋滞にはまり約60分のバスの旅

車窓からは伊丹空港RWY32にAPPする機体が何機か確認できる

この路線、昔から工場?プラント?の横を通過したんだけど今も昔の名残があるようだ

難波に着き南海なんば駅を目指す

和歌山市行きの急行に乗ったが、帰宅ラッシュと相まって混んでいる
田舎者にはつらい時間だよ

岸和田に着くときれいな夜景が見えた
あわててホテルにチェックインし、荷物を置いたら待ち合わせの場所へ急ぐ

ホテルで教えてもらった近くのコンビニでまず明日の朝食を調達
えっ! 急いでいるんじゃないの
いや! お腹すくの嫌じゃん(笑)
コンビニ名アンスリーだって…
初めてのコンビニだけど地場のお店かな?
せっかく大阪にいるんだから、朝食たこ焼きもいいなぁ
年寄りだから結構疲れ気味