今日の寝顔~いつまでも一緒に

わんひとり(推定年齢16歳)、にゃんふたり(推定年齢6歳と4歳)との暮らし、わんの介護日記を中心につづります。

お母ちゃん!しっかりしなさい!

2021-05-07 17:33:11 | 介護日記
今日もご訪問どうもありがとうございます。

2019年の11月。寒くなり始めたころの楽ちゃんです。

少し、首が傾いてきたかもしれません。完治したと思った、前庭疾患の後遺症が出てきたのでしょうか・・今思うと、そのころから、少しずつ、老化が始まったような気がします。でも、自分で、まさか、楽ちゃんに限ってと心の中で否定していたかもしれません。
その時に、なんらかの対策をしていたら・・・と思うと・・後悔先に立たずです。楽ちゃん、ごめんね。

ひとまず、下痢もなく(1日3回ぐらい、少しずつに分けて排便がきちんとあります)食欲もあり、安定剤も飲んだり飲まなかったり、で、一応、安定しているといえるのでしょうか。
朝は早いですが (;''∀'')

先日、ご近所の奥さんに”眠れているの?”と訊かれてから・・・眠れなくなりました (~_~;)
人間って、面白いものですねぇ・・いわれないと気が付かなくて、言われると、ああ、そうかとそうなってしまう。
やっぱり、時に言葉は怖いものです。
そして、やっちまった! 
昨夜、二回も。おしっこ・・連れて行って!と楽ちゃんが鳴いているのに、寝ぼけてしまった・・さっき言ったばかりだから、ぐずってるんだろう・・と2回も無視。結果・・・おもらし・・それも、お母さん、しっかりしないとだめだよ!私はちゃんといきたいとサインだしたよ!と・・ペットシートを避けて、じょぉ・・・・(~_~;)
夜中に、バスタオル、シーツとすべて総入れ替え。2回も。でした。
いい加減、しっかり起きればいいのに・・また寝てしまった・・
眠れてる?と尋ねられて、眠れなくなり、その後遺症で寝すぎた・・・
でも、5時の合図はしかと受け取り、大事に至る前にお庭に。。。

ふとした気のゆるみが惨事を招きます。 おしっこもらした、ぐらいでは、何でもないです。でも、気がゆるんだり、寝ぼけたりして、抱きかかえている楽ちゃんを落としたりしたら、取り返しがつきません。
がんばれ!母さん! 自分に鼓舞です。
楽ちゃんは、こちらの期待に応えて、毎日がんばってくれているのですから。
あいにくの雨で、夕方のお散歩は無理ですが・・・今日も何事もなく過ごせたようで、それだけでありがたいです。

今夜はしっかり起きるよ! 任せてときぃ!
しかし・・腕枕で寝かせる時が多いので、実は・・腕が痛いのです・・五十肩にならなければいいのですが・・・お母ちゃんも寄る年波に勝てんよ。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

明日も世界中のおじいちゃん・おばあちゃんわんにゃんとご家族が元気で過ごせますように。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿