今日もご訪問どうもありがとうございます。
この頃、これといった問題もなく、ご飯もおやつもよく食べ、よく飲み、良く寝てくれています。おっと、よく鳴き!というか、怒り?がぉがぉ!
安定剤にもほとんど頼らなくても食べられるようになりましたが、がぉがぉ!が続くときは、興奮を落ち着かせるために、4分の1錠飲ませます。
昨日はなし、今朝は、4分の1錠。このお薬は、急にやめるとリバウンドで、さらに興奮するとのことなので、徐々にやめていければいいと思っています。
下痢もしなくなりました。考えられるのは、ヤクルトの力!
この分で調子が良ければ、何もいうことはありません。よく食べ、良く寝て、よく出して(;''∀'')
ただ・・
時候が良くなってきて・・・朝が無茶早い!
4時には、がぉがぉ!言い出して、おしっこ!
で、その後、しばらく、がぉがぉ!
本犬が、がぉがぉ!疲れで眠ると、こちらは目がギンギン・・
結局、5時から、楽さんのご飯を用意して、6時には食べさせる日々が続いています。その後は散歩。で、本犬は、しばらく、がぉがぉ!いうか、寝るか。
シンプルなルーティンです。
食事は、相変わらず、牛肉ロース1枚、豚肉しゃぶ肉、キャベツとマイタケのスープかけ。それに、この頃、また、カリカリも食べるようになりました。これはありがたい。おなかがしっかりいっぱいになります。
お肉は、なるべく質が良く安いところに、1週間に1度買いに行きます。
最寄りのスーパーよりものによっては、グラム当たり200円も違うのに、全然きれいなお肉ですから。スーパーの仕入れ担当ががんばってくれている。ありがたい。そこのスーパーのお肉は、好んで食べてくれます。
今年の夏は、暑くなるのでしょうか・・無事に過ごせたら、ありがたいのですが。
何もないことが一番です。
年末から、色々と、体調不良が続いていたので、今は、それがないのが嘘みたいです。食欲不振もないし。
ですから、1日2-3時間のがぉがぉ!なんて、何でもないです。何もないほうが怖いので、それぐらいあるほうがいいのかもしれません。
今日で4月も終わり。
2月の心配が嘘のようです。本当にありがたいこの頃です。
老犬介護も、今年の夏で1年になりますが、穏やかに過ごせますように。
ただ、それだけ。
お鼻もこの頃は湿ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/57/240bdf0441d446bb0969304836a0c5b3.jpg)
桜に向かって、がぉがぉ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c1/abe0d0e40c250dd8d7a339b32992dc38.jpg)
来年も見られたら、これ以上の幸せはありません。
まだ、若いころ、サバにあたって、下痢と嘔吐を繰り返し、連休中は毎日、動物病院に通った年もありました。それを思い出しては、こう思います。
連休も無事穏やかに過ごせますように・・
ステイホームの方が多いと思いますが、良い連休をお過ごしになりますように。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
明日も世界中のおじいちゃん・おばあちゃんわんにゃんとご家族が元気で過ごせますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます