ゴールデン・ウィーク1日目、、、











、、、なんかズルい!美味しいやつ
寒い…🥶🥶🥶。
まだ、一分咲き〜二分咲きですが
あの強風に耐えましたよ!

レンギョウ、、、コレは間もなく満開?
もう少し花が開く🌼かなぁ〜。

ウメ、、、まだ蕾ですね!
この蕾がまたイイ❣️、そんで長い。
咲いてしまうと、あっと言う間に散る…

むらさきツツジ、、、コレは定番❗️
大した手間も掛からず
ほって置いても、勝手に咲く。

カラムラサキ・ツツジ、、、コレも勝手に
咲きます。
しかし、むらさきツツジが咲き終わった
後、満開になるので
時間差で楽しめます。
後で梅の枝を少し枚でお部屋の中へ
しかし
寒い、、、🤧🤧🥶🥶
晴れ☀️てるけど



風吹くことと、雪☃️降りそうな寒さ…

風は治まりつつ、冬型の気圧配置ですね
セイコウ→トウテイ。
そんな中、我が家の住民は
寒い時はまだこの設備が欠かせません‼️


薪ストーブです❣️
人間も大好き😘、猫も大好き😽





ストーブ前に、全身であたりに来ます。
😁😁😁💦。
ならば、と
人間は『おやつ』を、、、

やきいも🍠です。😋😋😋。
作り方は、、、
① 芋をよーく水洗いして
② アルミホイル二重巻き
③ 薪ストーブの上に置く
④ 20〜30分回しながら
出来上がり❣️。
😁😁😁。
今回は『紅はるか』です。

猫はダメ❌🙅🙅♀️

食べてルゥ〜〜。
と、横でガン見👀💦。
、、、( ̄▽ ̄;)