![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cc/135a26cc8d04c95363941165abe920ec.jpg)
履帯の製作?組立❓開始したけど、、、😖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c5/c6c55eec09d667ce649e7c4249fc4353.jpg?1627936189)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c6/a64c6ab61d6d3ed7a70289050e3b11a6.jpg?1627936480)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a8/bff5c069c4cad1f96c9e915489193da8.jpg?1627936749)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/577b84778c8498d605b9f3793c44055b.jpg?1627936939)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/39/18925ef0cf3085f9402c1c482e1d4acf.jpg?1627937208)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/04/9bd9f2ae68c148fe889e35f31de23051.jpg?1627937450)
たいへーんだぁーーー‼️
まず、ランナーからピースを切り出さない
とイケナイのさー、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c5/c6c55eec09d667ce649e7c4249fc4353.jpg?1627936189)
カッターや、デザインナイフや、ニッパー
色々試してみたけど、どれもしっくり来ん
のよー。
タミヤのニッパーなら、小さくて、、、。
なので、持ち易い大きいニッパー買って
来たのさー。(→余計な出費😓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c6/a64c6ab61d6d3ed7a70289050e3b11a6.jpg?1627936480)
こんな感じにランナーと切り分ける。
部品の入れ物にキッチンによくある砂糖や
塩の取手付きタッパーに切り分けた物を
入れて、平たいやつと、出っ張ったやつと
ランナーと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a8/bff5c069c4cad1f96c9e915489193da8.jpg?1627936749)
かなりの数です。(−_−;)💦
コレの整理に1時間以上掛かりました。
んで、結局2個飛ばしで履帯を組むかな。と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/577b84778c8498d605b9f3793c44055b.jpg?1627936939)
どーやったら、楽に組立できるかな❓
なんも考えずに組立していたら、ピンは
逆になるし、裏表も間違えているし。
組み付け直し、、、(-.-;)y-~~~。
台に乗せてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/39/18925ef0cf3085f9402c1c482e1d4acf.jpg?1627937208)
あまり良い作戦ではなくて時間かかりそう
(ㆀ˘・з・˘)
でも、出っ張りを入れなければ
セロテープで仮付けして、ピンを刺して
出来そうだけど、2個おきにしたからな〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/04/9bd9f2ae68c148fe889e35f31de23051.jpg?1627937450)
まだ20個も繋げて無いけど、30分以上
掛かっています。😅😅😅
ピンの向きも左右で違うみたい…。
右足用にで72個を組立る用に回覧板を
回した。
トータル144個組立なきゃイケナイのさー
ココにも
老眼鏡片手に組立して入る❗️
キャタピラの組み立ては何と言っていいのか、凄いですね。
見ているだけで心が折れそうです。
(;´∀`)根元から心が折れそうです。
楽しみにしているので、頑張ってください。