ラジコンの話し。
昔、ツーリング・カテゴリーで
車体のメーカーは色々あれど
ボディは『ダッチストラトス』
だったのさー😅😅😅。
アメリカ🇺🇸車です😅💦
ダッセー車のセダンで
どーしてこの車のボディが人気だった
のかは不明でした。
練習走行用のボディは概ねダッチ。
当時オプションNO.1から塗装済の
ダッチストラトス『広坂』風ボディ
広坂氏(ラジコン界のレジェンド)
で大事にしまって置いた物です😅💦
当時、タミヤのボディは空力や
バランス、ウイングの形など
理想的ではなくて、塗装を終えると
重さが半端なく、、、😓😓。
プロトフォームやプロラインなどの
HPI製のボディがカッコいい(๑˃̵ᴗ˂̵)。
TA-08の出現でダッチのボディでは
、、、😓😓なのです。
最近の草レースはタミグラ基準なので
ボディの差は出にくい。
それでも、最近流行りの
TYPE-Sからの〜LTC-RやLTC2.0や
Twirerスーパーライトなども、路面
に吸い付く様に走る🚗💨💨💨
近所には無いがZooRacingの
Baybeeやゴリラのハッチバックや
ブウァーなんかも好きですね。
ダッチストラトス
ダッチアベンジャー
三菱自動車とクライスラーの共同開発
一応右ハンドルの外車、、、(¬_¬)
などのモデルのボディでは勝ち目無し
サンデーラジら〜にはレーシーな
ボディは不向きで更にホームコースは
凸凹なので車高もある程度必要なのさ
だから『タミヤ』が丁度いい。
あの速度域も、丁度いい。
ただ新型XV-02PROのバッテリー
縦置きは気に入らない‼️😤😤😤。
これは懐かしいボディですね。
ダッチストラトスかマツダ6を使っていた様な気がします。
(*´∀`)久し振りに見ました。
ラリーカーが気になるところですが、自分ならTT-02にインナーボディの組み合わせですかね。
バッテリーの縦置きはわざとらしいのですが、気になりますね。
(*´∀`)でも、ちょっと欲しいです。
コメント、ありがとうございます。
ほんと当時はダッチか
アトラスのブガッティでした。
芋虫も以外とダウンフォース
効いてました。
XVはリポバッテリーの
電源ケーブルが、スペース的に
無理がある?田宮バッテリー
以外使えない使用にした??
PROだから3万前後で、¥¥…
飛んできそう⁉️…ʅ(◞‿◟)ʃ