早速やらかした💦
その1・微妙な長さのパーツ
その2・微細なガタ、隙間
その3・シムの多種、スペーサー多し
、、、なので、一々パーツの計測・部品
選び、組み立ての繰り返し💦
んで、
まず、ハマったのがロアアーム
ココでミスに気付く、、、🙄💦
エンドボールの取付位置が違くねー?
ロアアームの落とし穴🕳️、、、。
折角付けたサスピンの支持部品も
落として、一個無くす、、、😢💦
左から標準、フッ素樹脂、低摩擦樹脂
見た目同じ大きさに見えるけど
計測すると
コンマ1mm違いで違いがあって
誤差の範囲カモ知れないのさー💦
しかし、よーく見ると👀💦
上から標準・フッ素・低摩擦、、、(゚o゚;;
一見、標準とフッ素では似ているけど
色が違うんですねー?
👀💦
、、、、低摩擦樹脂もあの中で1番小さい
ので、『ガホ』だよねー
ソレならスルスルに動くさねー💦
なので、リアサスピンだけフッ素樹脂
のに、取替したのさー💦
オプション・パーツ用のなんだけど、、、
無くしちゃった物はしょうがない(¬_¬)
シムを数枚増やしてガタ取り
ロアアームの向きも揃えて
何とか終了、、、次は、悩み所の
センターデフ?
スリッパー?
ボールデフ?
等速ギャ?(標準)
👀💦
ジャンプや障害物があるコースなら
スリッパーデフで決定🆗なんですが
ハイグリップのカーペットコースなら
何にするか、、、悩むぅ、、、。
ボールデフのリングギャをセンターデフの
ギャと交換すると、ボール式の
センターデフになるらしいんです。💦
耐久性に優れた駆動系になるらしい💦
ダブル・カルダンも33mmドックボーン
あれど、その先が欠品してて
もう、やや半年待っている状態😒
このキットは恐らくフルオプションの
パターンが何種類も出来て、全て
装着したところで速く走れる訳では
無くて、タミヤの闇の恐ろしさが
あるなぁ〜と、製作していて思った
次第です、、、(¬_¬)。
XV-02PROの時も思ったんだけど
走らせ易いのはXV-01のアステリオンで
ベルト駆動、専用設計の足廻り
耐久性にやや劣るものの、お財布👛に
優しいパーツ代、、、、、、このXMは👀💦
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます