
現在、十勝地方はまるで積雪なし・・・
BCに行くようなモチベーションは一気にダウン😖
おまけに今日12/1はお天気悪化の予報。
だがこのままではいけないと、タカシとダメ元でトカチかカミフ狙いに出かける。
思ったより朝は明るいし、高曇り気味で十勝連邦が見えている。
行き先を望岳台とした。
上部は強風のようだが、視界がありそうなのですり鉢まで行くことにした。
さぁ~て、準備しようとすると
「あちゃ~、シールがない!」
今年最大の大失敗・・・
「シール忘れてる~」
自分はいかなる時も出発直前にしかシールを貼らないので、出発まで気が付かないのだ・・・
「タカシ、ごめん! 本当にごめん!」
「一人でも行ってきてくれ!」
「車で待ってる・・・」
と言っても、タカシが一人で行くわけもなく、本当にすまないが目の前にして中止にした。
スノーシューもなく、ツボではおそらく迷惑をかけるだけじゃすまなく、たどり着けないかもしれない・・・
「本当にごめんなさい😣 」

帰りは凌雲閣と白銀荘で偵察して、早々に帰った。
カミフを後にする頃から、雨っぽい雪がもう降ってきていた。
実際には行動中に悪天になっていたかもしれないが・・・
それにしても、まだまだ積雪は足りないようだ・・・
やはりどこも、もう少し積雪がないと、本格的なBCは無理っぽい・・・
焦っても仕方ないか?
まだ12月に入ったばかりだ・・・
山にだけ、ドカッと雪を望みたい!
勝手な願いだが・・・
それでは😞
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます