さがけんは、県は、いま、コロナ感染者数が、つどつど更新されている状態だ。
自分がかかったらどうしようと思う。
最近、コロナ感染がちまたにみちているためか、なんか自分なりに読書をするようになった。
本は郵送していただけるのでたすかる。
あとは音楽、コロナと寒くて外にでたくないので、クラシック音楽をいくつか聴いてみることにした。
インドア派なのだが、さらに金欠で、その度合いは深まり、なんか大学時代の下宿生活のようだ。
今、なにが評価されるかというと、コロナにかからないこと。
街の飲食街はそれほど人出がなかったのに、また厳しく規制されているが、大規模ショッピングモールのほうは規制なしというのは、実際の調査をしていないのではないかと思う。
お酒のせいになんでもされているが、これはたばこの次にお酒をターゲットとしているためではないか、政策的意図が濃厚な気がする。
自分は、歴史とかを教えているが、今回、ひとりで好きなことは歴史とかでつくづくよかったと思う。
あと、ワクチンを職場で一番遅くうったのもよかった。
自分はなんでも人より遅いが、今はゆっくり考える時間がとれてよい。
趣味のひとつは骨董だが、これはくさらないので、いつでも買いにいくことができる。
お金がないのでどうせ今は行けないが。
昨日は、ハムスターに餌をあげるのを怠っていたため、おこっていた。
我が家の小さな事件である。
現在、コロナ第六波で、世の中の仕組みがいろいろとぼんやりしてきたものがはっきりしてきているように思う。
今、必要なものは東北の人々のような地道な努力であるように思う。