トキワ荘通り

豊島区椎名町(現:南長崎)には、日本のマンガ文化を育てた梁山泊「トキワ荘」がありました。

☆☆☆トキワ荘のあった街へようこそ☆☆☆

豊島区トキワ荘通りお休み処 
営業時間:火曜日~日曜日10時~18時(最終入館17時30分)
 休館日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
住所:豊島区南長崎2-3-2(東京信用金庫椎名町支店向かい)

西武池袋線「椎名町駅」からの道順
都営地下鉄 大江戸線「落合南長崎駅」からの道順
JR「目白駅」からの道順

みんな来てみてちゃぶだい。

2012-07-25 | マンガ家情報
8月1日(水)から、森下文化センターでは
今年十三回忌を迎えた杉浦茂の特別展が開催され
愉快でナンセンスな魅力を再発見します。
『—びっくりどんぐり奇想天外— 杉浦茂のとと?展』
http://sugiura.pecori.jp/kinen/

杉浦茂先生の研究家でもある嶌津よたろうさんの企画で
もともとは京都マンガミュージアムで09年に開催されたものです。

2009年に開催された
「冒険と奇想の漫画家・杉浦茂101年祭」展
http://www.kyotomm.jp/HP/2008/12/sugiura101th.php

トキワ荘関連の作家ですと、
赤塚不二夫先生(代筆 高井研一郎先生)や
長谷邦夫先生が出展されています。
プロジェクトのメンバーからも
桐木憲一先生や、デザイン担当の川口貴弘さんが参加されています!

9月1日(土)には、長谷邦夫先生も出演される
サエキけんぞうさん主催のライヴイベントがあります。
http://sugiura.pecori.jp/kinen/tototen/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆「トキワ荘のあった街」へようこそ☆☆

トキワ荘通りで販売中! トキワ荘通りVol.2トキワ荘ボックス