トキワ荘通り

豊島区椎名町(現:南長崎)には、日本のマンガ文化を育てた梁山泊「トキワ荘」がありました。

☆☆☆トキワ荘のあった街へようこそ☆☆☆

豊島区トキワ荘通りお休み処 
営業時間:火曜日~日曜日10時~18時(最終入館17時30分)
 休館日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
住所:豊島区南長崎2-3-2(東京信用金庫椎名町支店向かい)

西武池袋線「椎名町駅」からの道順
都営地下鉄 大江戸線「落合南長崎駅」からの道順
JR「目白駅」からの道順

チャリティライブイベントに手塚先生が!

2013-07-10 | マンガ家情報
千葉・幕張メッセで7月13日に開催されるチャリティライブイベント
「FREEDOMMUNE 0<ZERO> ONE THOUSAND 2013」に
手塚治虫先生が“出演”されるそうです!

コミックナタリーより
昨年は本人の「脳」を会場内に展示するという形で夏目漱石を登場させたこのイベントだが、今回またも故人の“出演”が決定。今回は手塚プロダクションとのコラボによって、幕張メッセの会場内部に、晩年の手塚治虫の仕事場をそのままワープさせるという試みだ。

「OSAMU TEZUKA / AVEND of GOD」と銘打たれたこの企画では、未完の遺作「ルードウィヒ・B」を執筆していた新座スタジオの仕事場の机をはじめ、長年使っていたマンガの筆記具、愛用のベレー帽、執筆の必須アイテムであるチョコレート、そして「火の鳥」「ブッダ」の生原稿など、手塚の忘れ形見と貴重なクリエイティブの数々を展示。さらに生前「ブッダ」について語った手塚本人の40分間におよぶ肉声も公開される。



公式サイト
FREEDOMMUNE 0<ZERO> ONE THOUSAND 2013

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆「トキワ荘のあった街」へようこそ☆☆

トキワ荘通りで販売中! トキワ荘通りVol.2トキワ荘ボックス