6月11日 第39回日本漫画家協会賞授賞式
受賞された先生方
左から水野英子氏、山根青鬼氏、ながやす巧氏、鮎沢まこと氏、安倍夜郎氏、
皆様、ご家族に感謝を述べられていたのが感動的でした。
一段、下から表彰するのが慣例だそうです。
表彰状の文章は、お一人お一人違います
やなせ理事長が歌いながら読み上げているのです。
やなせたかし先生といえば、「アンパンマン」、そして
「手のひらを太陽に」の作詞もしている詩人ですが、作曲の才能も素晴らしいです。
水野先生、おめでとうございます。胸に輝く金メダル!
受賞者の寄せ書きです。自画像です・・・ね。
藤子不二雄(A)先生、松本零士先生、ちばてつや先生、里中満智子先生などなど
大先生方から若いマンガ家さんまでおそろいの青いハッピを着て、
豪華でいて、アットホームなとても楽しい授賞式でした。
このような貴重な体験をさせて下さった水野先生に深く感謝いたします。
受賞された先生方
左から水野英子氏、山根青鬼氏、ながやす巧氏、鮎沢まこと氏、安倍夜郎氏、
皆様、ご家族に感謝を述べられていたのが感動的でした。
一段、下から表彰するのが慣例だそうです。
表彰状の文章は、お一人お一人違います
やなせ理事長が歌いながら読み上げているのです。
やなせたかし先生といえば、「アンパンマン」、そして
「手のひらを太陽に」の作詞もしている詩人ですが、作曲の才能も素晴らしいです。
水野先生、おめでとうございます。胸に輝く金メダル!
受賞者の寄せ書きです。自画像です・・・ね。
藤子不二雄(A)先生、松本零士先生、ちばてつや先生、里中満智子先生などなど
大先生方から若いマンガ家さんまでおそろいの青いハッピを着て、
豪華でいて、アットホームなとても楽しい授賞式でした。
このような貴重な体験をさせて下さった水野先生に深く感謝いたします。