トキワ荘通り

豊島区椎名町(現:南長崎)には、日本のマンガ文化を育てた梁山泊「トキワ荘」がありました。

大盛況でした!

2013-02-01 | マンガ・アニメカーニバル2013
2月1日(金)快晴の中、東京マンガ・アニメカーニバルinとしま 始まりました。

開会式では、高野豊島区長、牧野圭一氏、手塚プロ社長のご挨拶のあと、
「マンガ・アニメで日本を元気にしよう」と決意表明をしました。


トキワ荘の玄関が黄金色に輝いています。
プロジェクトのHさんの手作りです。

新旧、和洋折衷、キャラクターが勢ぞろい。

事務局長のサービスショットも!


たくさんの方にトキワ荘通り協働プロジェクトのブースを訪れていただきました。

また、クッキーやケーキ、小冊子などのグッズをお買い求めいただき、
ありがとうございました。

2月2日のレポートは、HPトキワ荘ストリートで。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コミティア再び。 | トップ | 「全国マンガ・アニメサミット」 »
最新の画像もっと見る

マンガ・アニメカーニバル2013」カテゴリの最新記事