トキワ荘通り

豊島区椎名町(現:南長崎)には、日本のマンガ文化を育てた梁山泊「トキワ荘」がありました。

朝日新聞東京版

2013-01-29 | マンガ・アニメカーニバル2013
1月29日付 朝日新聞朝刊 東京面に「東京マンガ・アニメカーニバルinとしま」掲載されました。
「マンガの街大集合」


街おこし展示会では、各地の活動をPRするほか、
富山県氷見市は「怪物くんグッズ」、
埼玉県秩父市は「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」のオリジナルカレンダーなどを販売するそうです。



また、同じ東京面には、
江東区森下文化センターで開催中の原画ダッシュ展の記事も。

水野英子先生はインタビューで「少女マンガは長い歴史がある。展示会をきっかけに歴史と魅力を知ってほしい」と語っています。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 椎名町豆まき会 | トップ | 桐木憲一先生トークショー »
最新の画像もっと見る

マンガ・アニメカーニバル2013」カテゴリの最新記事