こぶちっ子の日々向上・楽しく

毎日の趣味や出来事

社会福祉協議会

2023-08-02 16:09:09 | 会議

今日は猛暑の午後1時30分より、社会福祉協議会主催の会議に出席しましたわ~

 

今日のこの会議は社会福祉協議会に登録されている9団体は社会福祉協議会より活動資金をいただき活動をしております。

今日は各サークルの活動発表と今年度の活動費支給がありました。

今日はその前に某薬品会社による「熱中症対策講座」が管理栄養士により発表がありました。

そしてサンプル品の飲料水も配布されました。

ところが、敬老会会長が「サンプルをもっと配布してほしい」とおねだりの発言があり、会場内はざわめきました。 この発言はやばい 高齢者だから仕方ないかもしれないけど・・・

 

その後、情報交流が行われて活発な情報提供もありました。

最後に参加者より「来年のこの会は猛暑の時季は避けてほしい」との苦情があり、事務局は冷や汗でした~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議事録の難

2023-07-16 16:15:36 | 会議

今日は猛暑日で時々涼しい風が吹いているのに私の脳裏は猛暑となっていますわ~

 

午後、相棒と議事録の掲載について話し合いました。当地区懇談会の「参加者の報告」は報告ではなく、何だか一言言っておきたい人が多い。

そして、6月の議事録を月例会に配布したら「私の一言が抜けている」って言われちゃいました

その時の一言を確認しました。「知り合いの男性が妻に先立たれて、これまで幸せな夫婦人生だった」ということを書いてほしいということらしい。→ これを民生委員のコメントにかく書かないということはその当事者を知る人は書いてほしいと思っているようですが、会ったこともない人の幸せはどのようなものだったのかは不明。

難しいなあ。議事録はどこまで記載すべきが判断に困りますよね。

 

暑いので、脳みそも稼働していません。どうする

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民生委員月例会議

2023-07-13 20:38:19 | 会議

今日は午後1時より、民生児童委員協議会の月例会議に出席しましたわ~

 

今日は10月に予定されている担当地区の高齢者の訪問事業の説明が市職員より説明されました。私は7回目となる恒例事業なの熟知しているのですが、新人民生員は不安がある様子。

私の隣の席の男性も何だか不安そうに私に問いかけてくるので小声で説明させていただき、私が新人の際の体験談をお話しました。

会は淡々と進んだのですが、やばい担当副会長の説明で大爆発して審議は進みません。

どうやらご本人も何を言っているのか理解できていない様子 月例会前には役員会をやっているのに・・・・。困った役員ですね。 こうして、無駄な時間が過ぎて午後3時になっても終わらず

 

今後の反省をしていただきたい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民生地区懇談会

2023-06-12 18:12:36 | 会議

今日は午後1時30分より、民生委員の地区懇談会が開催されましたわ~

 

私は1時に会場入りして準備。欠席者3名。

定刻に開始。進行役として「今日は黄梅の雨のうっとうしい天気ですが、ご出席いただきありがというございます。次第に沿った内容で進めますますのでご協力お願いします」

議題、包括支援センターセンター長よりご挨拶と最近の傾向などの報告をお願いします」

そして、地域のアンケートの結果報告がありました。その結果、私の地域ではスーパーなどがあり生活上には問題ないのですが、他の地区ではスーパーなど無いし、コンビニも遠いので買い物が不便だという報告。そこから会員の議論が活発になりました。皆さんそれぞれに思惑もありの様子。

コミュニティバスの運行はできないのでしょうか 便利な場所で生活している人たちにとっては他人事ですが大切な事項ですね。

 

やっと、出席者の報告がスタートすると、皆さんこの時とばかりにストレス発散すべき活動内容の話題盛りだくさん。

近隣トラブル問題発言で意見勃発 自治会長されている方から「私が何とか収束するようにこれから取り組みます。少し時間をいただきたいです」と。

最後に、私が「小学校見守り隊についてXXXさんより報告があります」と提案して、順調に進みました。

何とか3時30分、ちょうどに今日のこの地区懇談会は終了

 

今日の会議は午後3時30分に終了するようにという指示があり冷や汗だらり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前会議

2023-06-10 12:23:18 | 会議

今日は午前10時より、公民館の会議に出席しましたわ~

 

今日の議題は5月27日に開催された「介護保険制度」の報告、アンケート結果でした。

アンケートを読んで・・・・。参加者全員が「大変わかりやすかった。理解ができた。資料で読んでも理解しにくいが、やっと理解できました」

確かに、講師のはきはきした講座でしたね。質問にもブレることなく自信をもって回答してくださったから当然ながら大好評でしたね。私の努力も報われたってことです。(自慢)

 

その後、9月に開催予定の「年金」講座はコロナ明けの現状ではイベントが多いこともあり、1月後半の開催に変更となりました。

和気あいあいとした雰囲気で約1時間で今日の月例会は終了。

明日は小学校体育館での「健康祭りとなります。明日は天気が悪い予報なので・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする