今日は午後6時頃、急に大粒の雨が降り始めましたわ~
何をしてもどしゃ降り状態こんな時は止むのを待つのみ・・・・。んほど
約1時間ほどで雨はやみました。
2時間後、外に出ると道路はそのような雨が降ったことを忘れているように渇き切っていたのには驚きです
それだけ道路も日照りだったのでしょうね。
快適な風を期待していただけに,うらぎられて気分 爽や2月風はいつになったら天のめぐにであえるの
8月7日の旧暦七夕かな
今日は午後6時頃、急に大粒の雨が降り始めましたわ~
何をしてもどしゃ降り状態こんな時は止むのを待つのみ・・・・。んほど
約1時間ほどで雨はやみました。
2時間後、外に出ると道路はそのような雨が降ったことを忘れているように渇き切っていたのには驚きです
それだけ道路も日照りだったのでしょうね。
快適な風を期待していただけに,うらぎられて気分 爽や2月風はいつになったら天のめぐにであえるの
8月7日の旧暦七夕かな
今日は午前4時過ぎまでパリ五輪、男子体操団体戦をテレビ観戦しましたわ~
団体戦は途中は中国が1位でしたが、最後の鉄棒で2度の落下があり、大きな減点があり首位を日本に追い付かれました。日本はエースの橋本選手の鉄棒がミス無くこの最終種目で逆転優勝となりました。
それまでの日本選手は一喜一憂。中国の演技も素晴らしかったですが・・・・それにも勝る日本チームでした。
ネット情報「主将の萱が「僕からも少し話をさせてください」と切り出し「絶対に僕は2番じゃ嫌だ」と泣きながら力強く訴えた。橋本も「絶対に明日、死ぬ気でやります」と涙声で語ったという。」
選手一人一人の強い決意が結果、東京五輪では2位だった男子日本チームは大感激に会場も選手も大興奮
おめでとうございます。
私も一気に覚醒してしまいました。この一瞬をテレビ観戦でき👍良かったわ~
おめでとうございます。
今日は友人より「コロナ陽性となった」との連絡がありましたわ~
話によると「職場感染」と言ってました。
確かに報道によると現在のコロナは感染力が強いとも言っていたことを思い出しました。
マスク着用しなければ・・・・私も感染するかと不安になりました。
現在の感染した場合の対処は「観戦後5日間自宅待機」となり、6日目からは通常通りらしいです。
私も気を付けます。スポーツクラブのスタジオではマスク無しで大声はりあげている・・・・そんなb所での感染は大いにありですね。
今日は猛暑の中、葉山町図書館会議室に於いて「詩吟講座」に参加しましたわ~
今日の講師は私が所属している会の顧問です。以前より興味があったこの先生の講座に参加できる機会があり汗だくの猛暑も今日がチャンス
逗子からバス 夏のこの時期は海に向かう道路で混雑。到着時には既に10時30分。
今日の詩吟題目は杜甫作「春望」 数年前の昇段試験で詩文を覚えるのに苦労した記憶有「国破れて山河在り・・・・」
この吟詠を今日の講師はどのように吟じるのかと。。。。
講師曰く「吟詠は間の取り方です。」と・・・。確かに講師の吟詠はメリハリがあり力強く、また間の取り方も良し。更に腹式呼吸で超迫力ある吟詠でした。
確かにその通りです。その間の取り方が素人には難しいのです。
でも、今日学んだことを実践してみようと決意。
11時45分に今日の講座は終了。
近くのレストランで先生達と会のメンバー達の大勢でランチ 話題が盛り上がり有意義な詩吟講座でした。
今日は朝から気温上昇、耐え難き気温に閉口しましたわ~
自宅でじっとして過ごすことが身体には快適に思えますわ~
年々にこの猛暑が辛くなります。高齢者にはもった辛い暑さなのでしょうね
海水だって暑いのですからね。これでは魚も耐え難いかと想像でします。
夜、スポーツクラブでジョギングを少々頑張りました。汗が溢れて気持ちはスッキリするも帰路は熱風が足元から吹きあがってきたのです。
ということで、ビール買ってしまったわ