今日は午前10時より、詩吟の練習に参加しましたわ~
前回より新会員が加わり、練習場所がにぎやかになりました。そして、講師は詩吟の基本の説明を入れての練習。すっかりと忘れていたようなっていうか黒板に書いていなかったので記憶が吹っ飛んでしまったかも・・・。
そして、6月24日に開催される会の発表会の練習に入りました。
男性3人で連吟からスタート。しかし、しかしこの3名の不揃いの吟を耳にして・・・・各自での練習はしていないようでまるで耳障り(失礼な発言でごめんなさい)
そして、女性先輩は流石の吟詠に刺激されて私もがんばりました。
勝海舟「偶成」を吟じました。
そして、最後の新会員の練習に入り、まずは講師がお手本を録音するということになりました。
そして、新人練習ですがどうやらガラ声。でも1年後には向上がみられるでしょう。頑張ってください。練習すればこのように発表会に参加できますよ~(4月20日の大会)
GW中の練習はございません。次回は5月11日です。