常夏アロハ祭り

「常夏アロハ祭り」に関すること、旅行記、日常生活など。

NAKALELE POINT

2007年05月05日 21時17分06秒 | 2007.6 S子とオアフ島~マウイ島
・・・・・・だと思います。

ラハイナ~カアナパリ方面とは、全く違う景色。

Hawaiiの島々は、ひとつの島で、たくさんの顔を持っています。

何度行っても表情は違うし、全く飽きを感じさせませんね

地球を感じる場所

2007年05月05日 20時51分07秒 | 2007.6 S子とオアフ島~マウイ島
マウイに来たときは、時間を作って必ずこの断崖絶壁まで足を運びます。

崖っぷちに一人で腰掛け、しばし水平線を眺めています。
波の崩れる音が異常に大きくて、威圧感も感じます。

ほんの少し足を伸ばすだけで、一瞬だけ一人きりの世界。
気持ち良いです。

何を考えるでもなく、頭の中が自然と空っぽになってくれる。

ホノルアのサーフスポット

2007年05月05日 20時32分16秒 | 2007.6 S子とオアフ島~マウイ島
西海岸は、どこも波が小さめでした。
ここ、ホノルアベイも波が無いので、誰もいましぇ~~~ん

波があるときは、右から左にロングライディングしています。
この崖を、板を持ってサーファーが降りてIkuのである。
もちろん、女子もねすごいよ。

今回、親友に本場の波を見せたかったんだけど、残念だった

ホノルアからカパルアをみる

2007年05月05日 19時42分13秒 | 2007.6 S子とオアフ島~マウイ島
カパルアベイ・ホテルが取り壊しの真っ最中で、驚きました。
古いのはわかっているけど・・・とても残念。
2度目のマウイでお世話になり、思い入れのあるホテルでした。
3時から自由に飲み物やケーキが食べれて、初めての優雅なおもてなしを受けたホテル。
今後はタイムシェアになるらしい。


Hawaiiは、どこもかしこも、タイムシェアだらけ???
少なくとも、マウイのカハナ近辺は4~5年前からずっと建築ラッシュ。

マウイ 2日目

2007年05月05日 19時31分01秒 | 2007.6 S子とオアフ島~マウイ島
天気も良いので、今日は『西マウイ一周』することにしました。

カハナ~カパルア~ホノルアベイ。

今回のレンタカーは、コンパクトで借りて、現地でフルサイズにグレードアップという
ダラーのキャンペーンで申し込みました。

ちょっと古い、普通のフルサイズ

※続きは「西マウイ一周」というカテゴリーに別けて掲載していきますので
宜しく