昨晩、大蔵省と協議の末、必要経費と認められオルタ購入決定
!
本日、カード預かり某ショップARROW○さんへ
何故ココで購入かと言いますと(^^ ただ今、7月のサマーキャンペーン実施中!
7月中にご注文頂いた方に限り(数量限定)国産強化オルタネーターを特別価格にて大放出
!!なのです(ラッキー!)2.5-16V用の100Aがナンと片手以下の金額でした。
もちリビルトね(笑

以下お店での会話
私>コレ下さ~い
カード使えますよね?
店員>申し訳ございませんが・・・使えません
私>
今時カード使えないお店あるんですね?
結局自腹(現金)にて購入して来ました・・・

組み付けは毎℃お世話になっています国際救助隊へ。明日お願いにお伺い致しま~す。
因みに国際救助隊もカード使えません(笑

本日、カード預かり某ショップARROW○さんへ

何故ココで購入かと言いますと(^^ ただ今、7月のサマーキャンペーン実施中!
7月中にご注文頂いた方に限り(数量限定)国産強化オルタネーターを特別価格にて大放出

もちリビルトね(笑

以下お店での会話
私>コレ下さ~い

店員>申し訳ございませんが・・・使えません
私>

結局自腹(現金)にて購入して来ました・・・

組み付けは毎℃お世話になっています国際救助隊へ。明日お願いにお伺い致しま~す。
因みに国際救助隊もカード使えません(笑
おめでとうございます!(^^)!
後は、都会での渋滞対策ですね(^◇^)
E500も夏は辛いです…V8の熱はハンパではありません!!
こんな事言っているようじゃ乗る車がないですな…やっぱ国産かな?ジメジメ季節は(笑)
無事に取り付け・・・して頂きました^^;
電圧は解決!
残す問題は水温の上昇ですね。
地球温暖化が影響してるのでしょうか(笑)
快適な夏♪私のEVOには難しい宿題ですね(笑
E500も厳しい季節の到来ですね。
V8怪物エンジンの発する熱量は半端じゃないし。お互い良い夏を過ごしましょうね(笑
EVO温暖化対策が次の課題です。
やっぱ温暖化はツインファーンが必要ですね。
昔は空冷のNコロに乗っていたのに…三角窓全開で・(笑)
涼しくなるまで・・・ごもっとも(^^
かと言って、夜ばかり乗っては、消費電力が不安です。
サンルーフのチルト機能が前側がチルトすれば、風が全開で室内に入ってくるのにね。
誰かチャレンジする人、居ませんね(爆
山間部の渓谷を流すととても涼しかったなぁと学生時代アパートにクーラーもなく、夏は夜いつも走っていたころの思い出に浸ってみました。
今では当たり前の装備となったクーラーも
昔は・・・古き良き思い出ですね(笑