欲しがりません勝つまでは♪
スパ西浦に集まった精鋭達!気分はDTM

早速、講習を聞き終え、走行前にコース攻略に
余念のないM3乗り@EVO1乗りの二名。攻略の結果は(笑)

いよいよコースイン♪先頭はYsカップ堂々の3位けんたろう号です。走行時間の最初と最後の3分間はウォームアップとクールダウンの時間になり、それぞれ追い越し禁止となります。
ウォームアップ走行ですでに前車に離される~(汗;

コース内容は動画で確認下さい ↓
http://jp.youtube.com/user/Toku02Evo
最終コーナー立ち上がる!けんたろう号と特っ快号。
この後きっちりとストレートで抜き去りました(嘘;

420mのホームストレート・・・遅く見えますね。実際も遅いですが(笑)

立体交差をくぐって2つ目のヘアピン。
レベ足@ラジアルでは滑りまくり。しかしけんたろう号速いです(脱帽)

まさしくDTMごっこ(笑)M3 vs EVO1 のストレート勝負♪

第二ヘアーピンを立ち上がるは、じゅりあ号!レベ足格闘中(汗;

ホームストレートを駆け抜けるEVO1じゅりあ号。ギャラリーの視線独り占め

特っ快号と同じラジアル装着車のM3よだっち号
走るたんびにタイム短縮。ベストラップ1分7秒台は当面の目標です。

アルマンダインはRonson号。
せっかくの走行時間を・・・ゴメンナサイ。
来年のリベンジはガソリンタンク持参で伺います(笑)

ご家族総出の応援さくら父号です。
来年は是非一緒に走りましょうね♪

スパ間違えで参加した(笑)サーキット走行でしたが、無事お江戸ま
で帰宅すること出来ました。これ、タイム短縮より重要♪
次回は来年2月?予定とのこと♪ 目指せ目標タイム7秒台!
スパ西浦に集まった精鋭達!気分はDTM

早速、講習を聞き終え、走行前にコース攻略に
余念のないM3乗り@EVO1乗りの二名。攻略の結果は(笑)

いよいよコースイン♪先頭はYsカップ堂々の3位けんたろう号です。走行時間の最初と最後の3分間はウォームアップとクールダウンの時間になり、それぞれ追い越し禁止となります。
ウォームアップ走行ですでに前車に離される~(汗;

コース内容は動画で確認下さい ↓
http://jp.youtube.com/user/Toku02Evo
最終コーナー立ち上がる!けんたろう号と特っ快号。
この後きっちりとストレートで抜き去りました(嘘;

420mのホームストレート・・・遅く見えますね。実際も遅いですが(笑)

立体交差をくぐって2つ目のヘアピン。
レベ足@ラジアルでは滑りまくり。しかしけんたろう号速いです(脱帽)

まさしくDTMごっこ(笑)M3 vs EVO1 のストレート勝負♪

第二ヘアーピンを立ち上がるは、じゅりあ号!レベ足格闘中(汗;

ホームストレートを駆け抜けるEVO1じゅりあ号。ギャラリーの視線独り占め

特っ快号と同じラジアル装着車のM3よだっち号
走るたんびにタイム短縮。ベストラップ1分7秒台は当面の目標です。

アルマンダインはRonson号。
せっかくの走行時間を・・・ゴメンナサイ。
来年のリベンジはガソリンタンク持参で伺います(笑)

ご家族総出の応援さくら父号です。
来年は是非一緒に走りましょうね♪

スパ間違えで参加した(笑)サーキット走行でしたが、無事お江戸ま
で帰宅すること出来ました。これ、タイム短縮より重要♪
次回は来年2月?予定とのこと♪ 目指せ目標タイム7秒台!
わたしもデジカムで録画した映像を
HDDにとりこんで大画面で観ております。
子供たちは釘付けです。
次回もぜひ応援?!に伺いますね。
お疲れ様でした~。
応援でなく、次回は一緒にサーキットで愛機放牧しましょうね(^^v
『プチDTM in スパ西浦』 のDVDの発売日はいつですか~?
2月までにはもっと走り込んで目指すは5秒台
先日は乙でした。
M3で出したタイムを当面の目標とさせて頂きます(^^;
シーズン途中の移籍(笑)155よりM3に乗り換え。正しい選択でしたね。
※シーズンオフの間、92年DTMでも見てイメトレしてます(笑)