昨年買って帰ったシクラメンですが、毎年冬になると買うのですが
例年1回きりでは勿体ないと思い、咲き終わると鉢から取り出し、新しい
土に入れ替えて球根を植え、薄暗い通気性のよいところに置くと良いと
本などに書いてあるので その様に保存するのですが毎年失敗します。
ですので、昨年かったシクラメンは咲き終わると 外へほったらかしに
していました。
すると10月の終わり頃だったか 新芽が出だしました。11月も終わり頃に
なると蕾が付きだし、今現在 こんなに綺麗に咲きました。
何時も大事にして失敗続きだったシクラメン、何もしないでおいたのが
良かったのでしょうか?
来年も咲き終わると 11月頃には花を付けるのか? 楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d5/a96e104e34009b04db34297642e3204d.jpg)
綺麗に咲いたシクラメン
さて今日は大晦日、ゴルフ友達から電話が有り
「まっさん。昨日電話したのに出なかったが、何か具合でも?」
との事で 「いや、電話鳴ってたの知らなかった。すまん」と言うと
「昨日 餅つきをしたのだが、マッサンところの分 置いているので」
と、ありがたい電話。
早速貰いに行こうと思い、プリウスのドアを開けようとしても感知
しない。どうやらバッテリーが上がったよう。
仕方ないので妻の車で貰いに行きました。貰いに行くと丁度奥さんが
出てきて しばし立ち話 貰って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3b/a26acd431fcc5c3f51ae040289a0b257.jpg)
貰ってきた餅
家へ帰ってから 早速 神戸トヨペットに電話を入れると、29日から
休むとの留守電。仕方なくJAFに電話を入れると 交換手が出て 伺う
との事。1時間ほど待つとやってきました。
福崎から来たようです。フロントを開けて 早速 持ってきた携帯リ
チュームバッテリを繋ぐとプルンと一発で掛かります。
伝票にサインしてハイ終わり。スターター用のバッテリーが上がって
いたようです。
例年1回きりでは勿体ないと思い、咲き終わると鉢から取り出し、新しい
土に入れ替えて球根を植え、薄暗い通気性のよいところに置くと良いと
本などに書いてあるので その様に保存するのですが毎年失敗します。
ですので、昨年かったシクラメンは咲き終わると 外へほったらかしに
していました。
すると10月の終わり頃だったか 新芽が出だしました。11月も終わり頃に
なると蕾が付きだし、今現在 こんなに綺麗に咲きました。
何時も大事にして失敗続きだったシクラメン、何もしないでおいたのが
良かったのでしょうか?
来年も咲き終わると 11月頃には花を付けるのか? 楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d5/a96e104e34009b04db34297642e3204d.jpg)
綺麗に咲いたシクラメン
さて今日は大晦日、ゴルフ友達から電話が有り
「まっさん。昨日電話したのに出なかったが、何か具合でも?」
との事で 「いや、電話鳴ってたの知らなかった。すまん」と言うと
「昨日 餅つきをしたのだが、マッサンところの分 置いているので」
と、ありがたい電話。
早速貰いに行こうと思い、プリウスのドアを開けようとしても感知
しない。どうやらバッテリーが上がったよう。
仕方ないので妻の車で貰いに行きました。貰いに行くと丁度奥さんが
出てきて しばし立ち話 貰って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3b/a26acd431fcc5c3f51ae040289a0b257.jpg)
貰ってきた餅
家へ帰ってから 早速 神戸トヨペットに電話を入れると、29日から
休むとの留守電。仕方なくJAFに電話を入れると 交換手が出て 伺う
との事。1時間ほど待つとやってきました。
福崎から来たようです。フロントを開けて 早速 持ってきた携帯リ
チュームバッテリを繋ぐとプルンと一発で掛かります。
伝票にサインしてハイ終わり。スターター用のバッテリーが上がって
いたようです。