ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
NRD630 & JRC Receivers for DX
海外放送の受信状況。
NRD93
2018年10月07日
|
受信機
1980年中盤の業務用受信機JRC NRD93です。
製造からおよそ35年経過しており、メンテナンス品ではありますが電気系統の経年劣化は否めません。
がしかし、NRD630と張り合えるくらい受信音声は明瞭です。
本当はISB機能が付属しているNRD95が欲しかったのですが、如何せん滅多にお目にかかれませんし高額です。
NVA92との相性は抜群で非常に良い音声を聞かせてくれます。
コメント (2)
«
10/6受信ログ
|
トップ
|
NRD515 快調
»
このブログの人気記事
ICF-SW77
R-5000で常連局を聴く
レトロな無線機 JST125D
7/25受信ログ IC-R8500
AR3030
最新の画像
[
もっと見る
]
2025/3/23受信ログ
3週間前
今週の受信機 NRD93
8ヶ月前
R-5000で常連局を聴く
3年前
海上保安資料館横浜
3年前
Kenwood R-5000 到着
3年前
Kenwood R-5000
3年前
3/26-27受信ログ
3年前
懐かしの受信機FRG8800
3年前
2/11-13受信ログ "World Radio Day"
3年前
WRTH2022やっと発送
3年前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
NRD93
(
赤いきつね
)
2018-10-08 18:47:43
おお!ついにNRD93を手に入れましたか!
受信音をアップして下さい。
返信する
NRD93
(
tokusan
)
2018-10-08 23:16:51
YouTubeにアップしました。
ユーザー名NRD fanで検索してみて下さい。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
受信機
」カテゴリの最新記事
今週の受信機 NRD93
AR3030
アンテナマルチカップラー NAJ-1007
IC-R71
1980年代中盤の通信型受信機
海上保安資料館横浜
Kenwood R-5000 到着
Kenwood R-5000
懐かしの受信機FRG8800
受信機の動作確認
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
10/6受信ログ
NRD515 快調
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】家族との食事中にテレビをつける?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
NRD630,93,505,515,525,535,D,545,345,JST 125,135,245,ICR8500,ICR75,AR5000,AR7030+
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
toksan/
受信機の経済学
Red Fox/
受信機の経済学
tokusan/
大願成就 NRD一気通貫 NRD505試運転中
Red Fox/
大願成就 NRD一気通貫 NRD505試運転中
tokusan/
JRCアマチュア向け受信機NRDシリーズ一気通貫近づく
TKX/
JRCアマチュア向け受信機NRDシリーズ一気通貫近づく
tokusan/
JRCアマチュア向け受信機NRDシリーズ一気通貫近づく
Red Fox/
JRCアマチュア向け受信機NRDシリーズ一気通貫近づく
tokusan /
JRCアマチュア向け受信機NRDシリーズ一気通貫近づく
Red Fox/
JRCアマチュア向け受信機NRDシリーズ一気通貫近づく
ブックマーク
DX Sound by NRD630 & Eton E1
DX Sound by NRD630 part2
DX Club do Brasil
世界の短波放送局情報
JRC
AOR
宇宙天気情報センター
黒点とEスポ情報満載
Hard Core DX
Shortwave Central
Reason to Live
QSL Collection
Radio Intel
ICOM
世界の送信所
世界中の放送局の送信所を網羅
Wellbrook
ALA1530 Loop Antenna
Pirate Radio In Finland
フランス便利帳
Sol Lucet Omnibus
電波利用ホームページ
周波数の割り当てが確認できます
France TV
a Sertaneja web Brasil
Brasil popsが満喫できる。
KNR
久々に聴きたい曲
アンテナの見える風景
各地の業務用アンテナの紹介 いつかはこんなアンテナに繋いでみたい
Word Wide DX Club
電波博物館
電波利用の博物館です
World Clock
世界の昼・夜がリアルタイムで一目瞭然
受信機博物館
スペイン大使館
ペルー大使館
ブラジル大使館
ボリビア大使館
ギリシア大使館
ポルトガル公式観光案内
ファドの部屋
スペイン政府観光局
アルゼンチン協会
トルコ観光局
ルーマニア政府観光局
ドイツ観光局
ロシア大使館
JACOM
大進無線
WRTH ONLINE
ナカトヨ
ワールド無線
ポータブルラジオが揃う
bestkakaku.com
国立天文台天文情報センター暦計算室
日の出日の入り時刻の検索に便利です。
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】家族との食事中にテレビをつける?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
2025/3/23受信ログ
今週の受信機 NRD93
AR3030
本能寺跡
明日香村に行ってきました
IC-R71
3/23 受信ログ 40年前のゼネカバ機 FRG-8800
3/4受信ログ
1/14 受信ログ
WRTH2024届く
>> もっと見る
カテゴリー
受信ログ
(313)
受信機
(66)
アマチュア無線
(2)
ペディション
(3)
旅行
(16)
アンテナ
(3)
QSL
(2)
日記
(28)
資格試験
(6)
野球
(0)
読書
(1)
モービルワッチ
(0)
映画
(0)
ミニペディ
(2)
語学
(0)
スポーツ
(0)
グルメ
(0)
投資
(0)
アクセス状況
トータル
閲覧
519,216
PV
訪問者
279,471
IP
バックナンバー
2025年03月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年03月
2024年01月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年11月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年01月
2017年10月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年10月
2016年09月
2016年07月
2016年06月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年09月
2009年08月
2009年05月
受信音をアップして下さい。
ユーザー名NRD fanで検索してみて下さい。