こんにちは😃
先日、ご近所の成望館さんに歯磨き指導に行って来ました
毎月一度、グループワークで歯磨き指導をさせて頂いてます。
今回は紙芝居と歯の模型を使って歯磨きのお話をしました。
紙芝居は1人で7役するので、なかなか大変です。
ですが、皆さん楽しそうに聞いてくださいました!
そして歯磨きも模型を使って「虫歯になりやすいところ」、「磨き残しが多いところ」を説明して、一緒に歯磨きしました。
皆さん一生懸命頑張ってくださったので、仕上げ磨きの時もピカピカになってました。
次にお会いできるのが、半年後になるので、それまで1つお約束。 「食べたら磨く!!」
みなさん、大きな声でお約束してくださって、すごく嬉しかったです。
成望館のみなさん、ありがとうございました。次にお会いするまで、「食べたら磨く」してくださいね!
楽しい時間になりました。 みなさんも「食べたら磨く!!」をしてくださいね!
この日はDHのK先輩が付き添ってくださいました。
天気の良い中、二人で自転車で医院まで帰りました
隠しどりしたら見つかっちゃいました
NS
11月の日曜日に、医院のレクリエーションでネスタリゾート神戸に行ってきました。
今回はスタッフの家族も参加させてもらいました🎶
バーベキューは材料が用意されてて、超楽チンでした❗️そして、美味しかったです🎶スタッフのmさんのケーキもとてもおいしゅうごさいました❣️
アスレチックやさかな釣りやカヌーや動物園や楽しいこといっぱいでした!
院長、ありがとうございます🎵
T
先日、京都市民防災センターで「園児の描く消防の図画展示会」が行われていて、子供の絵も展示されているとの事だったので、観に行ってきました。
なんともコメントに困る感じ。タイヤ3個しかないし・・・
そういえば消防署見学の日、熱出て休んでたが気がする
お絵描きは好きなようなので今後も自由に楽しくかいてくれたらいいです
ちなみにアンパンマンはこんな感じです
防災グッズも販売していました。
近年、台風や地震の被害が多くなっていますが、我が家は備えを全くしていないのでこれを機に
持ち出し袋を準備しようと思いました。 M
先日開催された第10回奈良マラソンを走ってきました。
奈良市から天理市までの往復コースで、平城宮跡の朱雀門など観光地を巡ったり、ゴール手前は観光客も多い奈良公園の中を走る気持ちの良いコースでした。
雰囲気はなんとなく京都に似ています。
なんと12,000人も参加。
坂が多いとは聞いていましたが、本当にアップダウンの連続にじわじわ苦しめられ、終盤ばてて、またもや4時間を7分ほど超えてしまいました。
でもまた走りたいです。
完走後には鹿とも対面。マラソンは公園の間を走るのですぐそばに鹿がいてびっくりしました。
G