昨日はリズムセミナーの日、
6名の参加で行ないました。
毎回同じ事の繰り返しですが、
1ヶ月ぶりで、それまで自宅で
練習していないとなかなか大変です。
感覚を取り戻すのに時間が掛かります。
少しずつメトロノームとのアンサンブルの
楽しさが解ってもらえたような気がします。
さて今日の曲ですが、
中島みゆきさんで「愛情物語」です。
冒頭のアドリブで
フラッターの3度トレモロが出てきます。
メロディーで同じ音が早いテンポで出てきますが、
ここでのタンギングの種類の選択は
重要です。
ダブルアフター’futufutu,,,)で行くのか、、
トリプルタンギング(tukutu,,)で行くのか、、
悩むところです。
今回はダブルアフターを使ってみました。
それでは聴いてください。
今日の曲は中島みゆきさんで
「愛情物語」です。
愛情物語(中島みゆき)..Harmonica