今日は東京レッスンの3日目、
朝起きてベランダから外を見ると
びっくり!!
雪が降っていて、一面の銀世界でした。
今日は朝から
びっしりとレッスンが詰まっているので
生徒の皆さんが無事安全に
教室まで来られるかが心配です。
予約をされている皆様
どうか足元に十分ご注意の上
お越しください。
昨日は東京レッスン2日目、
「涙そうそう」、「ローズ」など
ご自分のレパートリーを
演奏していただく中、
こうすればもっとカッコ良くなるという
細かい注意点や
徳永セクシーサウンドを教えてほしい
という方が多く、
ベンド奏法や立体複合ビブラート、
サブトーン、グロー奏法などを
お伝えさせていただきました。
さて今日の曲ですが、
先日のライブから「防人の詩」です。
この曲の演奏中に
アクシデントが起こりました。
11番穴のA音が急に音程が
下がってしまったのです。
一番美味しい11番A音ベンドが
出来なくなってしまったのです。
ドキっとしながらも
この11番A音を使わないように
アドリブをしました。
それでは聴いてください、今日の曲は
そんなアクシデントの中での
「防人の詩」です。
防人の詩..ChromaticHarmonica