Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

歌謡曲

2017-03-11 07:41:20 | ハーモニカ

歌謡曲といっても
日本の文化の演歌もあれば、
色々なジャンルの
音楽の影響を受けた
曲もあります。

今朝の曲は
1980年丸山圭子さんの
この曲は
ラテン、ボサノバの匂いのする
とってもお洒落な曲です。
コードの流れも
とてもジャージーで
アドリブをしやすい
流れになっています。
現在、
洗足学園音楽大学の客員教授を
されている丸山圭子さんは
1954年生まれの
シンガーソングライター。
音楽性のすばらしさは
しっかりとした
音楽の基本があってこそだと
思います。
今朝の演奏では
さりげない前ベンドや中ベンド、
後ベンド、
リップグリスアップ、ダウン、
3度奏法、サブトーン等に
御注目下さい。
それでは聴いて下さい、
今朝の曲は
「どうぞこのまま」です。
 
朝から
YouTube・ブログが
ドタバタして
申し訳ありません。

 

どうぞこのまま(丸山圭子)Chromatic Harmonica

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする