管楽器と
ハーモニカのタンギングの
大きな違いは
ハーモニカには
舌を使わない
タンギングがあるということです。
喉の奥でうっうっ、、と言うように
音に当たりを付けます。
これを
「喉によるタンギング」と言います。
そして
それ以外にもTuTuTuTu~~と言う
ノーマルタンギングと
KUKuKuKu~~~と言う
ハーフタンギングがあります。
これらの3種類のタンギングを
曲のテンポや雰囲気で
使い分けしています。
*****************
徳永延生HP
徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/
徳永教室 06-6934-7266
Email harmonicatokunaga@gmail.com
徳永延生 090-3723-0705
*******************
今朝の曲「My Favorite Things」では
トリプルタンギングの連続技が出てきます。
トリプルタンギングとは
TuとKuとTuで1セットのタンギングです。
TuKuTu、、を連続して
TuKUTuTuKUTuTuKuTu~~~と言うように
音を切っています。
ミュージカル映画
「サウンドオブミュージック」の中に出てくる
3拍子の可愛い曲です。
ジョン・コルトレーンが1961年に
「ジャイアントステップ」と言う
アルバムの中に
カバー曲として録音しました。
それが大ヒットして
ジャズの定番曲として
とても有名になりました。
それでは聴いてください。
今朝の曲は
「My Favorite Things」です。
My Favorite Things-Chromatic Harmonica