非常に強い台風24号が
日本を縦断しそうとのニュースが
流れ続けています。
とても心配です。
自宅の屋根は
先日の台風21号で
屋根瓦が20枚ほど剥がれて
ビニールシートを張ってもらってるだけなので
今度また台風が来たら
ビニールシートなんて
ひとたまりも無く飛んでいってしまうのでは
、、と思いつつ
今は東京北千住の教室に来ています。
*******************
東京出張教室では
ただ今、無料体験レッスンを
受け付けています。
9月の東京レッスンは
9月28日(金)~10月1日(月)です。
*リズムトレーニング
*コード進行(アドリブ)に
特化したレッスンも
受け付けています。
何でもお気軽にご相談ください。
徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/
徳永教室 06-6934-7266
Email harmonicatokunaga@gmail.com
徳永延生 090-3723-0705
*******************
ところで
昨日東京に向かう新幹線の中で
スマホを見ていると
偶然とても懐かしい映像を
YOUTUBEで発見しました。
1995年の横浜での世界大会のゲストで
私がハーモニカを吹いている映像です。
インタビューから始まり、
「黒いオルフェ」を演奏しています。
当時NHKーBSで放送されたものです。
ピアノを弾いておられるのが
なんと先日の北六甲で
一緒に演奏させていただいた
高岡正人さんです。
23年前の映像ですから
皆さん若い、、、
吹いているハーモニカは
漆ではなく
普通のSUPER64GOLDです。
この当時は
サブトーン奏法は
まだ開発していなかったんですね、、
ということで
今朝の曲は北六甲のライブより
「黒いオルフェ」です。
山下伶さんとのデュオでの演奏です。
黒いオルフェークロマチックハーモニカ