明日6月8日(土曜日)は
東京御茶ノ水の
全電通ホールにて
第39回FIH JAPANの
ハーモニカコンテストの
決勝ライブが行われます。

いままでにも徳永教室から
たくさんのチャンピオンや
グランプリ受賞者が誕生しましたが
今回も徳永教室から
多くの生徒さんが出場されます。
普段の練習の成果を
出し切ってください。
健闘を祈っています。
***************
徳永教室では今
無料体験レッスンを
受け付けています。
初心者の方も大歓迎です。
*コード進行(アドリブ)
*リズムトレーニング、、に
特化したレッスンも
受け付けています。
*****************
徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/
徳永教室 06-6934-7266
Email harmonicatokunaga@gmail.com
徳永延生 090-3723-0705
*****************
今日は昼間に
大阪狭山市のさやかホールで
アロージャズとの
ジョイントコンサートがあり
(一般の方は入場できません)
終了後、東京に向かって
出発する予定です。
大雨の予報が出ていて
時間的にも大雨と一緒に
時間的にも大雨と一緒に
上京ということになりそうで
少し心配ですが。
*******************
さて、今朝の曲は
ボサノバーシリーズで
映画 黒いオルフェより
「オルフェの歌」です。
今までにも
色んなバージョンで
お送りしていますが
本当に哀愁漂う素晴らしい曲です。
それではお聴きください。
今朝の曲は
「オルフェの歌」です。
オルフェの歌(クロマチックハーモニカ)