270-Cや
シールマンスモデルなど
ボディーが木製のハーモニカは
気を付けないと
中でカビが生えていることが
たまにあります。

カビは黒いものが多いですが
時には緑やピンク、黄色など
カラフルなカビもあって
ハーモニカは
吸っても音を出さないといけないので
とても怖いですね。
やはり
湿気や温度などの環境に
影響されやすいのかも知れません。
*****************
徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/
徳永教室 06-6934-7266
Email harmonicatokunaga@gmail.com
徳永延生 090-3723-0705
*****************
さて、今朝の曲は
「Frenesi」です。
ミディアムなボサノバで
演奏してみました。
キーはAb(b4つ)です。
最後はAbmaj7で
#11thのレの音で終わっています。
なかなか素晴らしい響きだと思います。
それでは聴いてください。
今朝の曲は
「Frenesi」です。
Frenesi---Chromatic Harmonica