年末からお正月にかけても
送られてくるハーモニカの修理に追われています。
HOHNER64Xであったり、64GOLDであったり64SILVERであったり
SUZUKIのバスクロマであったり
New64Xの修理もさせていただきました。
(新品を買ったが息漏れが酷いので何とかしてほしいと言うものでした)
それにしても
HOHNERの旧64シリーズは圧倒的な人気があります。
修理依頼で持ち込まれたそれを
きちっと素晴らしいハーモニカに蘇らせるのが私の務めです。
*****************
徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/
徳永教室 06-6934-7266
Email harmonicatokunaga@gmail.com
徳永延生 090-3723-0705
*******************
さて、今朝の曲はオリジナルで「Funky Song」です。
コード進行はCm G7/D Eb G7/D の繰り返しです。
アドリブは昨日の曲とほとんど同じスケールが使えます。
でもまた昨日とは違った世界が開けます。
それがアドリブの面白いところです。
それではお聴きください、今朝の曲は「Funky Song」です。
Funky Song(Chromatic harmonica)