リュックサックは
私の仕事には欠かせないものです。
各地にある教室や仕事場に移動するときには
コンピューターやいろいろ なコード類・マイク、
ある程度のメンテナンス・リペアが出来る工具、
譜面そして、もちろん
ハーモニカなどを入れますのでとても重たいで す。
コンピューターやいろいろ
ある程度のメンテナンス・リペアが出来る工具、
譜面そして、もちろん
ハーモニカなどを入れますのでとても重たいで
今まで使っていたリュックは
肩に掛けるベルトが何度か切れて、 その部分を
ホッチキスで止めて修理をしていましたが
肩に掛けるベルトが何度か切れて、
ホッチキスで止めて修理をしていましたが
歩いているうちに外れてしまい、
ホッチキスの先で手が血だらけ( ?)になって
困っていました。
ついに新しいリュックサックを買いました。

軽くてとても使いやすいです。
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************
さて今朝の曲は「感謝状」です。
島津亜矢さんの20005年のヒット曲です。
お母さんに感謝、、、
島津亜矢cover【感謝状】Tokunaga Sound:徳永延生(72才)のオールラウンドなハーモニカ吹きがクロマチックハーモニカで吹いてみた。