昨日は
昼間にアンサンブルのパートを追加する録音をしていて
やっと完成しました。
なぜか「いいえ」を押してしまったのです。
一瞬でいままでの苦労が水の泡になってしまいました。
元には戻せません。
ちょっとほかのことを考えながら
集中できていなかったのが原因で す。
集中できていなかったのが原因で
がっくり、、、
今までにも何度か同じような失敗がありました。
人間は失敗を繰り返すものなんですね。
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
*********************

<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************
今朝の曲は「セントルイス・ブルース」です。
1914年W・Cハンディーの作曲です。
切ないブルースの曲です。
【St.Louis Blues】Tokunaga Sound:徳永延生(72才)のオールラウンドなハーモニカ吹きがChromatic Harmonicaで吹いてみた。