Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

心豊かに。良い一日になりますように

2024-04-19 06:21:48 | ハーモニカ

桜も終わり、
今はチューリップが綺麗に咲いています。



**************************

暖かくなってきたので
クロマチックハーモニカのウンプ~現象が
起こりにくくなってきたように感じます。

やはり寒いと結露を起こしやすく、
すぐにウンプ~になってしまいますが。
気温も上がって楽器も冷たくなくなってきたら
ウンプ~も自然と収まってきます。
ただし、夏場になって
クーラーを入れるようになると
またウンプ~が起こりやすくなりますので
お気を付けください。
 
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************


******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
************************
 
 
************************

5月5日(日・祝)
徳永延生・徳永有生
クロマチックハーモニカ LIVE

*心斎橋「国際楽器社4Fホール」
*13:30 Start
*入場料¥3500(要予約)

チケットのご予約は徳永教室まで
よろしくお願いいたします。

******************

 
さて今朝の曲は「みかんの花咲く丘」です。
昭和21年に海沼実が作曲し
日本の歌100選に選ばれた童謡の名作です。
少しジャズっぽく演奏してみました。

 

【みかんの花咲く丘】ーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする