昨日は
浜松の古橋さんが率いる
FCF(古橋クロマチックファミリー)の
発表会のゲストで演奏させていただきました。
古橋教室の生徒さん達の
ソロやデュエットやアンサンブルの
素晴らしい演奏を
たくさん聴かせていただきました。
リズムに正確で美しい音色で演奏される
皆さんの演奏には本当に感動します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/93/377ffd46d7a75324cbffecf2725b459f.jpg)
さて、
第3部のゲスト演奏の始まりです。
まず、Yuが「ルパン三世のテーマ」を演奏、
その後、Yuと私とで
「You Raise Me Up」をデュエットで
演奏させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c2/a0b591b118b85178a6f95dfde47d882c.jpg)
そして
「ジェルソミーナ」や「悲しい酒」、「赤とんぼ」、
「上を向いて歩こう」、、など
お馴染みの曲を演奏させていただきました。
200名以上のお客様で
クリエート浜松のホールは満席でした。
少しでもクロマチックハーモニカの魅力を
理解していただく事が
私たちの勤めだと思っています。
これからも宜しくお願いします。
ご来場いただいた多くのお客様、
そしてFCFの皆さん
本当にありがとうございました。
さて今日の曲は
1948年生まれのオリビアニュートンジョンの
1975年のヒット曲
「Have You never Been mellow」です。
邦題は「そよ風の誘惑」
とても爽やかでかわいらしい曲です。
キーはC(ハ長調)で始まり
途中少しだけEb(b3つ)に転調しますが、
すぐCに戻ります。
イントロの部分で
パーカッシブ奏法(舌鼓を打つように演奏すること)を
少し使っています。
![](https://ssl.gstatic.com/ui/v1/icons/mail/images/cleardot.gif)
アドリブは
出来るだけやさしく吹いてみました。
それでは聴いてください。
今日の曲は
「Have You never Been mellow」
そよ風の誘惑です。
Have You Never Been Mellow..Harmonica Tokunaga