昨日から
台風2号が梅雨前線を刺激して凄い雨になっています。
そして、その雨はだんだん北上しています。
今日は東京でハーモニカの1年に一回の大きな大会
「 FIHのコンテスト」が行われます。
昨夜より新幹線が止まっているという情報もあり
私は審査員として出席するために
これから出発の予定ですが、
東京まで時間通りに到着できるのか?、、不安です。
遠方より出場予定の方、 見学予定の方
くれぐれもお気をつけてお越しください。
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************

さて今朝の曲ですが、YouTubeの視聴者の方からのリクエストで
ビリー・ジョエルの「The Longest Time」です。
1984年の「イノセントマン」のアルバムに収録されています。
私は知らない曲でしたが、
幸いメロディー譜とカラオケがオンラインで入手できたので
早 速演奏してみました。
とっても素敵な曲です。
【The Longest Time】Tokunaga Sound:徳永延生(72才)のオールラウンドなハーモニカ吹きがクロマチックハーモニカで吹いてみた(Billy Joel)