昨日は
東京での4日間のレッスンを終え
岡山教室に移動してのレッスンでした。
東京・岡山の5日間
多くの方々と
レッスンをさせていただいて感じたことは
多くの方々と
レッスンをさせていただいて感じたことは
皆さん、
Tokunaga Soundにとても
興味を持っていただいているということ。
Tokunaga Soundにとても
興味を持っていただいているということ。
そして
複合立体ビブラート、
サブトーン奏法などをマスターしようと
懸命に努力されていることです。
複合立体ビブラート、
サブトーン奏法などをマスターしようと
懸命に努力されていることです。
グロー奏法やフラッター奏法、
トレモロ奏法オクターブ奏法などについても
どんどん質問されます。
トレモロ奏法オクターブ奏法などについても
どんどん質問されます。
皆さんが
ますます上達されることを
心から願っています。
ますます上達されることを
心から願っています。
*******************
東京出張教室では
ただ今、無料体験レッスンを
受け付けています。
6月の東京レッスンは
6月29日(金)~7月2日(月)です。
リズムトレーニング
コード進行(アドリブ)に
特化したレッスンも
受け付けています。
徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/
徳永教室 06-6934-7266
Email harmonicatokunaga@gmail.com
徳永延生 090-3723-0705
*******************
さて、今朝の曲は
バイオリンの巨匠・古澤巌さんの
「タンゴアモーレ」です。
バイオリンの巨匠・古澤巌さんの
「タンゴアモーレ」です。
サンバでアレンジしています。
カラオケは
バンドインナボックスで作りました。
多くの部分で
2本のハーモニカでハモッています。
カラオケは
バンドインナボックスで作りました。
多くの部分で
2本のハーモニカでハモッています。
アップテンポの気持ちのいい曲です。
難易度は白星3つです。
それでは聴いてください。
今朝の曲は
「タンゴアモーレ」です。
「タンゴアモーレ」です。
タンゴアモーレークロマチックハーモニカ