Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

梅雨の晴れ間は今日まで、、だそうです

2017-06-20 05:56:25 | 日記


昨日で

パーシモンホールの
親子コンサート、
3日間の東京レッスンが終了し
今朝は早起きして
岡山に向かって出発します。

岡山でも
たくさんの生徒さんが
待ってくれています。

4日間
全米オープンゴルフの
松山選手の応援で
朝早くからTV釘づけで
睡眠不足が続いていました。

岡山移動の新幹線車中は
爆睡、、?

 

*************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*************

 

さて、今朝の曲は
さだまさしさんの
「防人の詩」です。
東京のコンサートでも
演奏しましたが、
今朝の演奏は
大阪「RUG TIME」での演奏です。
同じフレーズが
何度も続いて出てくるこの曲、
歌の場合は歌詞があるので
良いのですがインストの場合は
1フレーズごとに心をこめて
歌う、語る、という気持ちで
演奏するように
心がけています。

それでは聴いてください、
今朝の曲は
「防人の詩」です。

 

防人の詩--Chromatic Harmonica

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修理用 打ち抜き工具

2017-06-19 06:30:08 | ハーモニカ


東京に来ていて

大阪から持って来た
生徒さんのハ-モニカを
修理していたら

リードのリベット打ち抜き機の
細いピンが
折れてしまいました。

先端のカートリッジを
新しいものに
取り換えようとしたのですが
錆びついてしまっていて

ペンチ2本で挟んで
無理やり何とか外して
交換しました。



この工具は
ダメになったリードを
交換するために
打ち抜いて外す工具です。

ホーナー社製で
非常に便利なアイテムです。

 

 

*************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*************

 

さて、今朝の曲は
先日のラグタイムのライブより
「恋人よ ジャズバラード」です。

 

恋人よ--Harmonica

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとつずつ前へ前へ、、、

2017-06-18 07:12:38 | 日記

 

早朝から

全米オープンの
松山選手が大活躍する
ゴルフのTV中継を
じっくり観ながらも
ついついウトウト、、

 

16日の
めぐろパーシモンホールでの
コンサートを終え

昨日からは
譜面の整理や
楽器の修理などに
追われています。

今日は
東京出張教室
東京の生徒さんたちの
レッスンです。

クロマチックハーモニカを
楽しく演奏する秘訣を
お伝えしています。

 

*************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*************

 

さて、今朝の曲は
「レフトアローン」です。

アルトサックスの
マル・ウオルドロンでの演奏で
有名ですが
この曲は
クロマチックハーモニカにも
ぴったりの曲です。

冒頭部の「レ~レラ~」
というメロディーが
心に突き刺さります。

スライドグリッサンド奏法、
ベンド奏法、フラッター奏法
グロー奏法、オクターブ奏法
3度奏法

そして、

TOKUNAGA SOUNDの
極めつけ、サブトーン奏法、

など、、、

たくさんの裏技を
使っています。

それでは聴いてください、
今朝の曲は
「レフトアローン」です。

 

Left Alone--Harmonica


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子☆コンサート~めぐろパーシモンホール

2017-06-17 07:40:15 | ハーモニカ

昨日は

東京目黒の
めぐろパーシモンホールでの
徳永延生・徳永有生の
親子コンサートを行ないました。

会場にPM1時に入って
ゲストの山下伶さん、
ピアノ多田恵美子さんと合流、

ゆっくりとサウンドチェック、
リハーサルを行いました。

東京での初めての
自主コンサートということもあり、
少し緊張気味でしたが

多くのお客様の声援に支えられ

延生、有生のデュオ
「素敵なあなた」から
スタートしました。

その後、

それぞれのソロの曲、
デュオの曲、そして
3人でのトリオ演奏と
バラエティーに富んだ
演奏会になりました。

スタッフとしてお手伝いいただいた
生徒のKさん
モリダイラ楽器のSさん、Yさん、
PAのTさん、
本当にありがとうございました。

 

*************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*************

 

今朝の曲は
まだ昨日の余韻が冷めないうちに
最後に3人で演奏した
「熊蜂の飛行トリオアレンジ」

 

Flight of the Bumblebee--Chromatic Harmonica

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐろパーシモンホールでお待ちしています

2017-06-16 06:57:59 | ハーモニカ


昨日は、

朝9時からレッスンがスタート、
そして、午後からは
恒例のリズムセミナー

音楽の3要素のなかでも
一番大事なリズム感を
とことんまで追求する
セミナーです。

リズム感を少しでも
良くしようと思われる方は
是非参加してみてください。

*************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*************

 

予定をすべて終了して
夕方5時30分に
大阪の自宅を車で出発!

東京は北千住の
徳永教室東京出張教室に
向かいました。


渋滞もほとんど無く
食事休憩やガソリン補給休憩を
取りながら6時間30分で
無事到着しました。

今日は、午後
めぐろパーシモンホールに向かい
サウンドチェック、
リハーサルを行った後
夕方6時開場7時開演で
徳永親子コンサートを行ないます。

ゲストに東京の山下伶さんを
お迎えしての
東京での初めての
自主コンサートです。
宜しくお願いします。

当日券もありますので
是非お越しください。

 

さて、今朝の曲は
先日の「RUG TIME OSAKA」での
アンコール曲で
「マンボイン」です。

中嶋俊夫さんの
見事なドラムソロを
ご堪能下さい。

 

Mambo Inn -- Harmonica

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピッカピカのキャリーケースで~

2017-06-15 06:38:56 | ハーモニカ


自宅のある関西地方は

梅雨入りしたかと思ったら
ずっと良い天気が
続いています。


東京で
山下伶さんをゲストに
お迎えしての
初めての
親子自主コンサートを
16日(金)夜に
目黒のめぐろパーシモンホールで
行います。
 
(まだチケットありますので
是非お申し込み下さい)
 

*************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*************

 
そのコンサートの準備や
その後の東京レッスンの
細々したことの準備で
バタバタの日々です。
 
 
昨日、ついに
レッスンやコンサートの
移動のたびに酷使していた
キャリーバックが壊れてしまい、
新しい物を買いました。
チョッピリ嬉しい気分です。
 
 
 
 
さて、今朝の曲は
先日のラグタイムの
ライブより
「エル・クンバンチェロ」です。
結構早いテンポで
演奏しています。
それでは聴いて下さい
今朝の曲は
「エル・クンバンチェロ」です。
 
ピアノ 多田恵美子さん
ベース 佐々木研太さん
ドラム 中嶋俊夫さん です。

 

エル・クンバンチェロ--Harmonica

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1号機撃沈、、2号機も、、、

2017-06-14 04:49:03 | ハーモニカ


昨日は

夕方からナンバは三つ寺にある
「RUG TIME」での
ライブでした。

岡山や東京からも
お客様が駆けつけて来て下さって、
満員のお客様のなかでの
演奏となりました。
 
「エルクンバンチェロ」
「マンボイン」「テキーラ」
「イパネマの娘」など
気持ち良く
演奏していたのですが、、
 
2ステージめの途中で
スライドレバーが
上手く動かなくなって
 
急遽、予備のハーモニカで
演奏したのですが、、
 
それが
またすぐに動かなくなって、、、
 
だましだまし
 
何とか演奏しましたが、、
 
冷や汗もんでした。
 
もう1本予備を
持って行かないと
、、と思いました。
 
 
 

*************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*************

 
 
さて今朝の曲は「雪が降る」です。
つい最近デュオでアップしたのですが、、
アプローチの仕方を全く変えて低音域からスタートして
アドリブは少し難易度をアップして見ました。
それでは聴いて下さい、今朝の曲は「雪が降る」です。

 

雪が降る--Harmonica


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お待ちしています!

2017-06-13 06:18:15 | ハーモニカ


東京での

親子☆コンサートが
近づいてきました。

今週の金曜日16日に
東京目黒の
めぐろパーシモンホールで
ゲストに山下伶さんをお迎えして
ピアノの多田恵美子さんと4人で
色んな音楽を
楽しんで頂く予定です。
 
 
 
 

*************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*************

 
 
今夜は
「RUG TIME」でのライブです。
 
 
 
 
さて、今朝の曲は
コールポーターの名曲
多くのミュージシャンが
色んな雰囲気で
演奏されています。
今朝は少し早い目の4ビートで
お送りしたいと思います。
ピアノは多田恵美子さんです。

 

Night & Day--Harmonica

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は「RUG TIME OSAKA」

2017-06-12 06:57:58 | ハーモニカ


昨日は

名古屋のホテルに一泊して
そのまま
徳永延生名古屋
クロマチ
ックハーモニカ教室に
向かいました。

朝8時30分に到着して
そこから夕方の7時まで
ビッシリ個人レッスンを
行いました。
 
 
 
 
9月の3日には
名古屋教室の発表会があります。
その前に
大阪での発表会(8月29日)もあり、
皆さん目標に向かって
頑張っています。
 
さて、明日の夜は
「RUG TIME」での
ライブがあります。
 
 
ステージは7時30分からです。
ぜひお越しください。
 
 

*************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*************

 

 
今朝の曲は
映画「個人教授」のテーマ曲です。
1968年のフランス映画です。
作曲家フランシス・レイの
この曲は映画の情景に
見事にマッチしています。
キーはAm、
アドリブは
難易度初級から中級程度に
まとめてみました。
それでは聴いて下さい。
今朝の曲は
「個人教授」です。
 

個人教授--Harmonica

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りしたはずですが洗濯日和

2017-06-11 05:50:51 | ハーモニカ


昨日は

名古屋のYSプレイ倶楽部で
リズムセミナーを行いました。

参加者は8名でしたが、
午後1時から4時まで

とても熱心に
受講されていました。


今回のテーマは
ウォーキングリズムトレーニング

毎日の生活の中での
「歩く」という行動を利用して
リズム感を磨く
トレ
ーニングです。


*************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*************



さて、今朝の曲は

「アドロ」です。
数日前にもアップしましたが
アドリブの部分を

少し難易度を優しくして
演奏してみました。

それではお聴きください、
今朝の曲は

「アドロ」です。

 

ADORO--Harmonica

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする