Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

My Harmonica の点検

2017-06-10 06:21:08 | ハーモニカ


My Harmonica の

スライドレバーが
どうもスムーズに動かない

バネとマウスピースのネジを
新しい物に交換しました。
 
 
 
そして
全ての部品を
綺麗に掃除をして
スライドクリームを
塗りました。
 
蘇りました。

スムーズにスライドレバーが
動いてくれます。
 
バネもだんだんと
反発力が鈍ってきます。

マウスピースのネジは
スライドレバーを
何度も何度も
押しているうちに
少しずつ曲がってきます。
 
2~3年に一回くらいは
ご自分のハーモニカを
点検してみては
いかがでしょうか?
 
 
*************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*************

 

 
さて、今朝の曲は
ジャズのバラードで
アーサー・ハミルトンの
1953年の作品です。
復縁を迫る元恋人に
突き放すように
「川の様に泣けば良い、、、」と
言い放つ
冷たい内容の歌詞です。
キーはCm、
サブトーン奏法やグロー奏法、
フラッター奏法などを使い
切ない気持ち満載で
演奏しています。
それでは聴いて下さい、
今朝の曲は
「Cry Me a River」です。

 

Cry Me a River--Chromatic Harmonica

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミ屋敷ではありません~~

2017-06-09 06:44:43 | 日記


仕事部屋兼レッスン教室の中が

ぐちゃぐちゃに散らかって

何が何だか、、、

 

何から手を付けたら、、、

譜面の整理、
ハーモニカの調整・修理、
アレンジ、、、(汗)

まぁ~~何とかなるでしょう
(お気楽な性分ですから、、)
 
 
 
*************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*************

 

 
さて、今朝の曲は
ソニークラークの作品で、
前回のNHKの朝ドラ
「べっぴんさん」で
神戸のライブハウスが舞台の時
良く演奏されていました。
 
今朝の演奏では
アドリブで3度のフラッター奏法を
使っているところがあります。
また、何故か
グリスビーのブルースのメロディーが
アドリブの中で出てきます。
それでは聴いて下さい、
今朝の曲は「Blue Minor」です。

 

Blue Minor--Harmonica

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「RUG TIME Osaka」ライブのお知らせ

2017-06-08 07:23:09 | ハーモニカ


来週の火曜日13日は

心斎橋の「RUG TIME」での
ライブがあります。

メンバーは
ピアノ多田恵美子さん、
ドラム中島俊夫さん、
ベース佐々木研太さんです。
 
 
是非皆さんお越しくださいませ!
 
 
*************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*************

 

 
さて、今朝の曲は
「明るい表通りで」と言う邦題の
1930年の
ジミー・マクヒューの作品です。
ジャズのスタンダート曲です。
1コーラス目と
アドリブ後のハーフコーラスは
音域を
1オクターブ変化させています。
シンプルなメロディーと
コード進行の中にも
味の有る曲です。
それでは聴いて下さい、
今朝の曲は
「On The Sunny  Side Of The Street」です。

 

On the Sunny Side of the Street--Harmonica

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ、一年ぶりに!!

2017-06-07 05:38:36 | ゴルフ



昨日は

約1年ぶりに
ゴルフで

100を切りました。

とは言っても99ですが、、、
 
去年の8月に初めて
100を切って
96を出して以来の出来事に
とても喜んでいます。
 
 
 
60才から始めたゴルフ
ほんの少し
上達したような気がします。
 

*************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*************

 
 
さて、今朝の曲は
三連のリズムに自由に乗って
アドリブをしてみました。
最初のメロディーは
64タイプならではの
超低音域で演奏しています。
それでは聴いて下さい、
今朝の曲は「アドロ」です。

 

アドロ--Harmonica

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末は名古屋でリズムセミナー

2017-06-06 04:37:30 | ハーモニカ


昨日は

東京北千住のマンションを
朝9時に出発して
一路大阪の自宅
へ。

途中、5km60分という
工事渋滞もあり
2度の休憩を挟んで
約8時間かけて
帰ってきました。
 
今週の土曜日には
名古屋でリズムセミナーを
行います。
 
 
そして
11日日曜日は
名古屋レッスンです。
中部地方の
ハーモニカ愛好家の方
是非ご参加下さい!
 

*************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*************

 

 
さて、今朝の曲は
「パピヨンのテーマ」です。
1973年の
マックイーンとホフマンと言う
2大スター共演の
アメリカ映画のテーマ曲です。
ジェリー・ゴールドスミス作曲の
この曲はサントラ版では
結構早い3拍子で
演奏されていますが、
 
今朝の私の演奏は
ゆったりとしたテンポで
演奏してみました。
 
アドリブ後のテーマでは
オクターブ奏法で
厚みを出しています。
難易度は中級クラスです。
それでは聴いて下さい。
今朝の曲は
「パピヨンのテーマ」です。

 

パピヨンのテーマ--Harmonica

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第37回ハーモニカコンテスト 決勝ライブ

2017-06-05 06:41:35 | ハーモニカ


昨日は

東京は御茶ノ水の
全電通ホールで
FIHのハーモニカコンテストが
行われました。

クロマチックハーモニカの
クラッシック部門から
始まってジャズポップス部門

そして

複音ハーモニカ部門、
デュエット部門、
アンサンブル部門小編成、
大編成と進んでいきました。

皆さん素晴らしい演奏でした、

特に
グランプリに輝いた
ジャズ&ポップス部門の
大山紀子さんの演奏は
見事でした。

2年連続の
ぶっちぎりの1位でした。

2位に入った
藤原隆行さんのバラードも
溢れんばかりの
アドリブフレーズが凄かったですね。

3位の徳永教室の
大村義宣さん
「恋人よ」のアカペラで
見事な演奏を披露しました。

デュエット部門で
「ぽけってぃーの」の
戸田さんと酒井さんが2位、

小編成部門で
トライアングル2017
(松岡さん・戸田さん・下井さん)が
2位という結果でした。

来年のコンテストに向かって
徳永教室の生徒さんたちも
「来年はがんばるぞ!!」と
やる気満々。

がんばりましょう!!

皆様、本当にお疲れ様でした。

 

*************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*************

 

さて、今朝の曲は
「パリの散歩道」です。

ゲーリー・ムーアの
ギターの泣き、、
と超絶技巧が
素晴らしい曲ですが、

今朝は
クロマチックハーモニカで
聴いてください、

「パリの散歩道」です。

 

パリの散歩道--Harmonica

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曲集模範演奏をノーカットで~

2017-06-04 08:29:03 | ハーモニカ


リニューアルした

私(徳永延生)のHPの
トップページに
TOKUNAGA SOUNDの
曲集の案内コーナーがあります。

その中の
模範演奏をクリックすると
すべての曲を
ノーカットで
聴くことが出来ます。
もちろん無料です。

 

*************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*************

 

さて、

今日はこれから
御茶ノ水の
全電通ホールへ出発します。
FIHハーモニカコンテストの
審査員として出席するためです。
決勝で演奏される皆さん

頑張ってください!

 

今朝の曲は
「第3の男」です。

チターでの演奏が有名ですが、
今朝はクロマチックハーモニカで
お聴きください。
最初のテーマは
半音の動きが大変ですが、
セカンドメロの
アリペジオ的な動きでは
正確な穴移動が要求されます。
初心者の方には
少しだけ難しいかもしれません。
それではお聴きください。
今朝の曲は
「第3の男」です。

 

第三の男--Chromatic Harmonica   

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平常心で。

2017-06-03 06:33:31 | ハーモニカ


いよいよ

FIHのコンテストが
近づいてきて来ました。

出場される皆さんは
緊張が続く毎日かと思いますが
平常心で
日頃の成果を
充分に発揮してください。
 
私は今日の夕方から
東京に向かいます。
 
 
 
 

*************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*************

 

 
さて、今朝の曲は
この曲は
テーマのAメロが
6主節-6小節
そして
サビが8小節そして
Aメロが6小節と言う
変則な曲です。
しかし、
とても綺麗なメロディーですね
大好きな曲です。
それでは聴いて下さい。
今朝の曲は
「Moonlight In Vermont」です。

 

Moonlight in Vermont--Harmonica

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tokunaga Sound 裏ワザを駆使して

2017-06-02 06:25:49 | ハーモニカ


昨日6月1日から

公開している
Tokunaga Soundの曲集
クリック一つで
模範演奏、カラオケが
無料で
視聴出来るようになりました。

是非ご利用ください。
 

*************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*************

 

 
 
 
さて、ラテンのナンバーに
「テキーラ」と言う
乗りの良い曲かあります。
 
今朝はこの曲を
デュオでアレンジしてみました。
 
アドリブはF~E2発の
ワンパターンの
コード進行で行っています。
フラッター奏法、グロー奏法、
サブトーン奏法、
連続リップグリスダウン奏法、
3度奏法、もちろんベンド奏法
色々な裏技を
駆使しています。
 
それではお聴きください
今朝の曲は
「テキーラ」です。

 

Tequila--Chromatic Harmonica

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳永延生アレンジ楽譜集

2017-06-01 06:20:42 | ハーモニカ


東京レッスンを終え

大阪に帰ってきたら
山ほどの仕事が
待っていました。

順番に一つ一つ
こなしていかなくては、、、
 
そして
もうすぐ FIH の大会です。
皆さん最終調整に
頑張っています。
 
+++++++++++++
 
 
本日6月1日より
徳永教室の曲集が
リニューアルします。



詳細はこちら です。
 
どうぞよろしくお願いします。 

*************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*************

 
さて、今朝の曲は
「冬のうた」です。
キロロが1998年に
3枚目のシングルとして
リリースした曲です。
キロロと言えば
「未来へ」が
とても有名ですが、、
この曲もとても
ドラマチックな曲です。
それでは聴いて下さい、
「冬のうた」です。

 

冬のうた--Chromatic Harmonica

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする