Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

本日20日、有生教室の発表会です

2024-04-20 06:21:53 | ハーモニカ

今日は

午後から心斎橋の国際楽器社で
徳永有生教室の発表会があります。
是非見学にお越しください。
私は音響などのお手伝いに行きます。


************************


昨日は湿気が少なく爽やかな一日でした。
公園のたんぽぽも今にも弾けそうな膨らみで
風になびいていました
 
 
************************


クロマチックハーモニカのボディが木製の
270ーCや270ーDXシールマンスモデルなどの場合

マウスピースの両側のネジがバカになって
空回りすることがあります。
そんな時は、
写真のように木工パテをネジ穴に塗り込んで
きれいに乾いてからドリルで穴をあけて
ネジを絞めるときちっと締まるようになります。
 
 
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
************************



さて今朝の曲は「月光値千金」です。
オールドジャズで
昔エノケンが歌っていたのを懐かしく思い出されます。

 

【月光値千金】ーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心豊かに。良い一日になりますように

2024-04-19 06:21:48 | ハーモニカ

桜も終わり、
今はチューリップが綺麗に咲いています。



**************************

暖かくなってきたので
クロマチックハーモニカのウンプ~現象が
起こりにくくなってきたように感じます。

やはり寒いと結露を起こしやすく、
すぐにウンプ~になってしまいますが。
気温も上がって楽器も冷たくなくなってきたら
ウンプ~も自然と収まってきます。
ただし、夏場になって
クーラーを入れるようになると
またウンプ~が起こりやすくなりますので
お気を付けください。
 
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************


******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
************************
 
 
************************

5月5日(日・祝)
徳永延生・徳永有生
クロマチックハーモニカ LIVE

*心斎橋「国際楽器社4Fホール」
*13:30 Start
*入場料¥3500(要予約)

チケットのご予約は徳永教室まで
よろしくお願いいたします。

******************

 
さて今朝の曲は「みかんの花咲く丘」です。
昭和21年に海沼実が作曲し
日本の歌100選に選ばれた童謡の名作です。
少しジャズっぽく演奏してみました。

 

【みかんの花咲く丘】ーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかに。良い一日になりますように

2024-04-18 06:17:05 | ハーモニカ

昨日はとても暖かい日でした。

ウオーキングしていると長袖シャツ一枚でも
汗ばむ感じでした。

川沿いの桜はほとんど散ってしまいましたが、
その花びらがちらほらと舞っていて
道にたくさんの花びらが積もっていました。



春から初夏に季節は進んでいる証です。

 

************************

5月5日(日・祝)
徳永延生・徳永有生
クロマチックハーモニカ LIVE

*心斎橋「国際楽器社4Fホール」
*13:30 Start
*入場料¥3500(要予約)

チケットのご予約は徳永教室まで
よろしくお願いいたします。

******************

 

******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 

 

さて今朝の曲は「太陽がいっぱい」です。
アラン・ドロンの主演のサスペンス映画の主題歌です。
1965年のニーノ・ロータの作曲です。
とてもシンプルなメロディーですが、
哀愁のある素晴らしい曲です

 

【太陽がいっぱい】ーー(Tokunaga Sound)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西国三十三所めぐり第2番「紀三井寺」第3番「粉河寺」

2024-04-17 06:44:23 | ハーモニカ

昨日は西国三十三所めぐりの2日目

まずはとれとれ市場で
梅干しやお魚などの買い物をして、



お昼ご飯はいつも必ず行くお店(てんぷら海鮮よし平)で
いただきました。
 

新鮮な素材の天ぷらと新鮮なお刺身のお店です。

その後、
第2番「紀三井寺」第3番「粉河寺」へ参拝しました。
 











 
二日間ゆっくりと時間が過ぎて行き
のんびりさせていただきました
 
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
 
************************

5月5日(日・祝)
徳永延生・徳永有生
クロマチックハーモニカ LIVE

*心斎橋「国際楽器社4Fホール」
*13:30 Start
*入場料¥3500(要予約)

チケットのご予約は徳永教室まで
よろしくお願いいたします。

******************

 
 
さて今朝の曲は
1954年のジョージ・シアリングの作品です。

 

【Lullaby of Birdland】ーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西国三十三所めぐり第一番「那智山 青岸渡寺」

2024-04-16 06:36:54 | ハーモニカ
昨日はマスターズゴルフの最終日

松山選手を応援し続けましたが、
時すでに遅し、良いところがあまり無いまま
4日間を終えました。
勝ったのはシェフラー、強すぎました。
私に残ったのは4日間の睡眠不足の疲れでした。

************************

以前から予定していた「西国三十三所めぐり」の
第一番の「那智山青岸渡寺」と
 


「那智大社」「那智の滝」へ行ってきました。
 


 


 


 


ホテルにチェックインするまで時間があったので
「橋杭岩」にも行きました。
 


 
 
 
今日は第二番「紀三井寺」に参拝して
とれとれ市場に寄って帰る予定です。
 
 
 
今朝の曲は「長い間」です。
キロロの懐かしいヒット曲です。

 

キロロcover【長い間】ーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<徳永ハーモニカ教室>芦屋教室始動

2024-04-15 05:12:51 | ハーモニカ

昨日はゴルフのマスターズで

最終ホールのデシャンボーの
奇跡のバーディショットに感動しました。
松山選手もなんとか踏ん張って5オーバーで
最終日を迎えます。
 
************************

 
そして、昨日は芦屋教室の初めてのレッスンでした。
コープ住吉からの次の受け皿としてopenしました。

色々慣れないこともありましたが
なんとかグループレッスンと
その後の練習スタジオでの個人レッスン
無事終えることが出来ました。

とっても便利な場所(JR芦屋駅から歩いて3分)
あります。初心者のかたも大歓迎です。
ぜひ一度覗いてみて下さい。
お申し込みは徳永教室・徳永延生まで
よろしくお願いします。
 
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
************************

5月5日(日・祝)
徳永延生・徳永有生
クロマチックハーモニカ LIVE

*心斎橋「国際楽器社4Fホール」
*13:30 Start
*入場料¥3500(要予約)

チケットのご予約は徳永教室まで
よろしくお願いいたします。

******************

 
さて今朝の曲は『夕焼け小焼け』です。
日本の童謡を代表する曲です。

 

【夕焼け小焼け】ーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかに。良い一日になりますように

2024-04-14 06:19:22 | ハーモニカ

睡眠不足は続きます。

昨日はマスターズゴルフの2日目
久常選手が大きくスコアを乱して脱落し、
松山選手に希望を託して応援していました。
なんとか踏ん張って最終ホールに向かい
第一打を打ったところでテレビ放送が無情にも終了。
え〜つ?!ここからが一番大事なところなのに、、、
信じられません。
予選カットラインが5オーバー。
その時点で松山選手は4オーバーでした。
でもそこからテレビ放送の番組は一転、、
レトルト食品の中華丼の話になり、
ゴルフの事は何も言いません。
イライラドキドキしながらネットで調べると
何と松山選手は最終ホールでダブルボギーで
6オーバーでホールアウトしたそうです。
愕然として落ち込んでいましたが、
何と松山選手は
スレスレで予選通過したそうです。
よ~し今日も朝早くから頑張って応援します!!
 
************************
 
今日は芦屋の新しい教室の初めてのレッスンです。
よろしくお願いします。

 
 
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
************************

5月5日(日・祝)
徳永延生・徳永有生
クロマチックハーモニカ LIVE

*心斎橋「国際楽器社4Fホール」
*13:30 Start
*入場料¥3500(要予約)

チケットのご予約は徳永教室まで
よろしくお願いいたします。

******************

 
 
 
 
さて今朝の曲は「サマーノーズ」です。
ミッシェル・ルグランの名曲です。
曲の中でマイナーになったりメジャーになったりの
コード進行がとても素敵な曲です。

 

【The Summer Knows】ーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心地よく。良い週末になりますように

2024-04-13 06:18:09 | ハーモニカ

昨日は一日中睡眠不足でした。

ゴルフのマスターズの松山選手を朝までTV観戦して
応援していたのに予想外の成績で少し残念です。
今日の2日目で予選通過ラインを越えなければ
3日目からの本戦には出れません。
何とかTV観戦で応援をして予選を通過してほしいと思います。

************************

日中は日差しが強く、
とっても暖かいを通り越して暑い一日でした。
 
************************


5月5日(日・祝)
徳永延生・徳永有生
クロマチックハーモニカ LIVE

*心斎橋「国際楽器社4Fホール」
*13:30 Start
*入場料¥3500(要予約)

チケットのご予約は徳永教室まで
よろしくお願いいたします。

******************

 

******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
さて今朝の曲は『Close to you』です。
1963年の作品です。
YouTubeではカレンがドラムをたたきながら
歌っています。とってもかっこいいです。

 

【Close to You】ーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかに。良い一日になりますように

2024-04-12 06:17:15 | ハーモニカ
一昨日から将棋の名人戦が始まっています。

2日制で、藤井聡太名人に豊島9段が挑戦する
まさしく将棋8大タイトルの最高峰の棋戦です。

7番勝負で先に4勝した方がタイトルを防衛
もしくはゲットできます。

昨日は2日目、私は激しい睡魔と戦いながら
熱戦は夜9時35分に豊島9段が投了を告げ
藤井聡太名人の勝利となりました。

これで藤井8冠はタイトル戦16連勝!!
凄い記録です。

そして、
今まさにゴルフのマスターズが始まりました。
これから睡眠不足が4日間続きます。

松山選手は4ホール目
パー3でピンそば1mに付けましたが、、
惜しくもパットを外してパー。
その後ショートホールでボギー、、またボギー、、、
少し心配です。
もう一人の日本人の久常涼選手は
2ホール目でバーディーを取り好発進です。
 
 
 
************************

5月5日(日・祝)
徳永延生・徳永有生
クロマチックハーモニカ LIVE

*心斎橋「国際楽器社4Fホール」
*13:30 Start
*入場料¥3500(要予約)

チケットのご予約は徳永教室まで
よろしくお願いいたします。

******************

 
 
さて今朝の曲は「七つの子」です。
カラス何故なくのカラスの勝手でしょ??
ジャズバージョンでお聴きください。

 

******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 

【7つの子】ーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の日々のルーティン

2024-04-11 06:20:48 | ハーモニカ

昨日は朝晩がとても寒く、
久しぶりにエアコンの暖房を入れて寝ました。

私は夜は8時過ぎには寝て、夜中12時前後に起き
アレンジをしたり譜面を書いたり、
ハーモニの修理をしたり練習したりして、
一段落したところで二度寝をするのですが、
それが大体3時から4時くらいです。
そして、6時過ぎまで寝ます。その後ベッドの中で
ニュースなどを見て、NHKBSの朝の連続TVドラマを
2本見てから起きます。

昨日は二度寝の時がとても寒く、なかなか寝付けず、
ついにエアコンを入れました。
日中はぐんぐん気温が上がって20度くらいになり
空は快晴です。いつもの公園では
まだきれいに咲いている桜がたくさんありました。



桜吹雪もそこらじゅうで舞っていました。

 

************************

5月5日(日・祝)
徳永延生・徳永有生
クロマチックハーモニカ LIVE

*心斎橋「国際楽器社4Fホール」
*13:30 Start
*入場料¥3500(要予約)

チケットのご予約は徳永教室まで
よろしくお願いいたします。

******************


徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************

 


さて今朝の曲は「オールオブミー」です。
ジャズのスタンダードナンバーです。
1931年のジェラルド・マークスの作曲です。
ヴォーカルでもインストでも良く演奏されます。

 

【All of Me】ーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする