徳島電友会

NTTグループ退職者で構成し会員の皆様との親睦とコミュニケーションを推進します。「心豊かに健やかに、ますます輝く毎日を」

祝 米寿 喜寿 Ⅰ

2020-08-04 22:11:59 | 総会・趣味の作品展・旅行等

米寿、喜寿の皆さんおめでとうございます。

今回、祝金は役員が直接持参することとなりました。持参した際の、近況、コメントを掲載します。9月中にお渡しすることとなります。

順不同

 

お祝い手渡し者

滝本 正照

【祝米寿】山田 恵美子

お祝い、ありがとうございます。薬のお世話になることもなく、なんとか元気にやっております。文化の森の図書館に通うのが、毎日の日課です

 

お祝い手渡し者 

谷藤  隆

【祝喜寿】安宅 好文

池田町でカラオケ喫茶「シャンテ」を営んでいます。元気にやって居りますので、近くへ来られました喫茶にお立ち寄り下さい。

 

【祝喜寿】内田 忠宏

現在、「徳島県希少野生生物保護巡視員」と「黒沢湿原を守ろう会の会長」として、自然環境保護活動と観察会の講師等をやっており、元気に忙しい日々を過ごしています。

クリックすると新聞記事が見えます

※追記・・ 内田さんの活動が、最近2件ほど徳島新聞の記事として掲載されたとの事です(添付写真参照)

  1. 令和2年7月16日(木) ヒツジグサやスイレン見頃・三好 黒沢湿原
  2. 令和2年7月29日(水)剣山登山で植生観察 環境保全へ県など講習会

 

 

お祝い手渡し者

西野 信男

【祝米寿】福島 道子様7月30日 

家で娘様に手渡し(娘さんにお会いできて良かったと思います。お母さまはいい人でしょうね)施設に入っています。コロナの影響で家に帰らせてもらえないのが心配です。(娘さん)

 

【祝米寿】福本 喜範

無理なく自然体で生活しております。年齢相応です。外出はコロナのためスーパー買い物に行くくらいです。月に1回クリニックへ通っております。                    

 

【祝米寿】小磯 美智子

7月31日 不在のため隣に住む息子さんに手渡し。(優しい、気さくな先輩です。)

年をとったので、近所に引っ越しました、とのことです                                                                                                                                                                                                                                      

【祝喜寿】宮本 光代

おかげさまで元気に暮らしております。外出は週2~3回マーケットへ・・・・・。この前イオンまで2回続けて出かけましたらバテてしまいました。コロナの禍の中お祝いを届けていただき、深く感謝申し上げます。ありがとうございました。                                         

                                                                                                                     

【祝喜寿】高田 泰宏

いつもお世話になっております。退職して12年が過ぎましたが、病気もけがになくやってきました。現況は孫の少年野球の練習に付き合ったり、試合の応援に行ったりしています。自身では週2回程 釣りに行っております。釣った魚を孫たちに、おいしく食べてもらうのが楽しみです。また、ソフトボールでは地域の体協チームで60才以上のシニア大会では、現役で活躍しております。これからも体力の続く限り楽しみたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。                                                                                                                     

【祝喜寿】中村 克己

7月29日 本人不在のため、同居の息子様に手渡しました。                                                  

オーイ、元気はつらつです、晩酌は最高です、パチンコはやめました。

 

【祝喜寿】杉内 昭代

喜寿祝い本当に有難うございました。これからも、健康維持のため生涯スポーツ・テニスに益々励みます、もっともっと命を燃やします。皆様も元気でお過ごしください。                                                                                                                 

【祝喜寿】鳥羽 裕之

アマチュア無線のデジタル通信にはまっております。世界と通信できるんですよ。酒は医者に止められておりますから、気が向いたら控えております。                                 

 

お祝い手渡し者

勢井 清敬

【祝米寿】日下 一也様(S,8年5月13日生)徳島市鮎喰町

米寿のお祝い頂き有難うございます。今日はこれから教会へ行く予定です。教会役員として、司会や会計の担当をやっています。

他に仮名書道の教室や通信教育などで、教えています。結構な体力がいるので、最近は年を感じています。趣味の作品展もどうなるかわかりませんが、できるだけ協力させていただきます。

 

【祝喜寿】箕村 勝昭様(S.19年7月5日生)徳島市山城町

喜寿のお祝いをわざわざ持って来て頂き有難うございます。

昨年の6月にグランドゴルフで、ダイヤモンド賞を取り優勝しました。ダイヤモンド賞というのは、18ホールをラウンドするのですが、1回のうち、18ホールでホールインワン(1打で入ること)を3回したら頂けます。全国的にもなかなかないことで、珍しいものです。

今もグランドゴルフがやりたいのですが、今年はコロナの関係で大会がないのが寂しいです。これからも元気にやっていきます。       

 

お祝い手渡し者

加納 久則

【祝米寿】武田 久代

元気ですが、少し前に腰を痛めて体操教室は中止していますが、近くの医院へ運動も兼ねてリハビリに通っています。時々ステッキ2本を使ってウォーキングもおこなっていす。ありがとうございます、会報等いつも楽しんで拝見しています。

 

お祝い手渡し者

六車 敬俊

【祝喜寿】長谷川 幸子

わざわざお祝いありがとうございます。

コロナの影響で75か国ぐらい行っていた海外旅行も中断しています。体力維持のため眉山に行っています。

 

【祝喜寿】木村 健様

お祝いありがとうございます。コロナの影響で休止していた縁台クラブも7月から再開しました。毎週通っています。これからも元気で頑張りたいと思います。

 

【祝喜寿】平野 強

家まで届けていただきありがとうございます。健康のため40分~50分散歩をしています。パソコンも時々いじっています。ボランティア活動も再開されれば参加したいと思います。

 

【祝喜寿】藤井 吉信

思いがけなくお祝いを頂きありがとうございます。早こんな歳になったのかと、元気だからこそありがたみがわかります。感慨深い思いです。これからも元気で頑張っていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする