こんばんは、こもりん です。
GWの10連休が終わり10日経ちましたが、
連休前の調子に戻っていない こもりん です。
こもりん は、この連休に帰郷したのですが、
長い連休を活用し、少し長く帰郷していました。
長い連休とか言っていますが、
今のこもりんの意識的には、
ふっと沸いてハッと消えた感じです。
さて、帰郷で問題だったのが荷物です。
暖かい時期に大きめのリュックで済ますのが通常なのですが、
少し長く過ごすため、リュックでははち切れそうになるのです。
仕方がないなーと、
昔、関西で開催された『チタンの市場開発スタッフ養成講座』用に準備した
小型のキャリーバックを使用することにしました。
なんか重いからやなんだよな~とか思って、
押入れの奥に入れておいたのです。
・・・
・・・
はっ!!
いざ服を入れようとしてバックのサブポケットをあけて見たら、
新聞の他、会社案内、PR資料、ストックリスト、パンフレットが5冊ずつくらい入っていました。
重いわけです。6年以上入っていました。
まさに3S5Sのいう、
『目に見えない場所には、いらない物が隠されていることが多い』
ですね。
それにしても令和になった今、
このブログを書いているとより懐かしく感じたりもするのです。
みなさんも
普段より少し奥まで、
片付けの範囲を広げてみると発見があるかもしれません。
本日はこのへんで、
こもりん でした。
チタン加工のことなら
http://www.tokyo-titanium.co.jp/
チタン、チタン合金の材料なら