貧乏暇あり夫の食卓

何もせん妻と日々家事をこなす主夫(板前)安くて豪華な! 食卓

今日の昼御飯

2022-01-25 14:10:34 | 昼御飯

【朝兼昼食】一人前 50円

テレビで美味しそうに見えたので早速作ってもらう

チーズトーストとかぼちゃのポタージュ

作り方:ピザ用チーズにマヨネーズを合えてトースターで焼くだけ

驚くほどチーズが伸びる美味。かぼちゃのポタージュは、半額で買ったものをポタージュにして冷凍しておいた。

最近の旦那は半額のシールを貼る頃にハナマサ(お世話になっています)へ買い物に行く。

殆どの物は下ごしらえか作ってしまい冷凍庫に直行する。

こうすると時短と月末の貧困に助かるのだそうだ。ヒケツは、買った当日に料理をすること。これを守らないといけない。半額商品は、そのほとんどが賞味期限が今日明日の物だったりする。いくら安くても必要じゃ無い物は買わない。食材を無駄にしてしまう。

私は、断然後者だったので賞味期限切れを見て見ぬふりをする。

旦那曰く、結婚したころ台所を掃除していたら3年前の賞味期限切れの缶詰めや食材が出てきたそうだ・・・

もちろん捨てたそうです・・・その頃から主夫の片りんを見せられていたのだ。

 

あと3日・・・ビール(モドキ)が飲める。

 

 

日々節約に精進しております
ポチの励まし頂けると嬉しいです


節約料理ランキング

にほんブログ村 料理ブログ 
プロの料理へ
にほんブログ村

わが家の晩御飯 その3

2022-01-25 08:33:46 | 晩御飯

【今日の晩御飯】材料費2人前:380円

1:チキンマサラ・カレー 2:3種さつま揚げ 3:コールスロー(オーロラドレッシング)5:五色なます 5:かぼちゃのポタージュ

【五色なますの作り方】2人前 40円

材料:大根、人参、錦糸卵、キュウリ、カニカマ、白ごま、甘酢(・水2・砂糖1.5・酢1)

1.大根と人参を細切りにして塩をふって30分おく。

2.なますは、1を手で揉んで柔らかくする。水にさらして手でよく揉む。甘酢につける(30分)

3.錦糸卵、キュウリは千切り。カニカマは細く裂く

4.なますと3を合える。食べるときに柚子の皮の千切り白ゴマをふる

【オーロラソースの作り方】

材料:マヨネーズ大3、ケチャップ大1、オリーブオイル大1,酢小1をまぜる

 

五色なますは絶品です。ちょっと手間かもしれないですが、ぜひ作ってみて下さい。

チキンマサラカレーはネットでカレー粉(インド風カレー)を購入し添付してある作り方で作り少しアレンジしたそうです。

こちらもおいしいです。

コールスローは、千切ったキャベツと残っていたブロッコリーを使いました。

 

入金日まで、あと3日ああ わが家の冷蔵庫もだいぶ・・・危機的状況になってきたでも食卓は結構豪華だけど

明日から禁酒(お金が無い)です。か・悲しい

 

【今日の半額】

キャベツ1個 60円、ブロッコリー 100円、かぼちゃ半個 100円

半額の帝王活躍中 すごいぞ 

 

 

日々節約に精進しております
ポチの励まし頂けると嬉しいです


節約料理ランキング

にほんブログ村 料理ブログ 
プロの料理へ
にほんブログ村